初対面でも盛り上がること間違いなし!トークネタ7つ(Photo by pressmaster/Fotolia)

初対面でも盛り上がること間違いなし!トークネタ7つ

2016.02.26 11:00

【恋愛コラム/モデルプレス=2月26日】飲み会や合コン。初対面の相手に対して一番困ることって、話の話題ですよね。相手の情報をよく知らないからこそ、どんなことを話したら盛り上がるのか全然わからない…。人見知りじゃなくても苦労している人は多いことでしょう。そこで今回は、初対面であっても盛り上がること間違いなしなトークネタをご紹介。これさえあれば初対面でも印象はバッチリ!恋に繋げていくためにも掴みの会話をモノにしましょうね。

  

恋愛

「男だって案外恋バナが好きな人は多い。人の恋愛とかタイプの異性だとか話すと、初対面でもお互いのことをよく知れるし、いつの間にか距離も縮まってる」(運輸/23歳)

女子が大好きな恋バナ。でも実は男性だって好きな人は多いですよ。

過去の生々しい恋愛話はこれから恋仲になろうという期待のある男性の前では避けたほうがいいですが、何となくの話くらいなら大丈夫でしょう。

オススメなのはみんなの好みのタイプを聞くこと。

気になる男性の見た目やパッと見の性格に合わせていくのもいいですね。

みんなの恋バナを聞きつつ、新しい恋に胸を躍らせちゃいましょう。

仕事

「いやいや何で飲み会で仕事の話まで?って思うけど、仕事にプライドを持っている男からしてみたら、聞かれたい部分なんだよね」(サービス/27歳)

バリバリ働いている雰囲気のある男性にオススメなのが仕事の話。

仕事を忘れるために飲んでいるのでは?と思ってしまいますが、仕事に誇りを持っている男性は仕事の話をしたくてウズウズしています。

どれだけ仕事が出来るのかアピールしたいと思っているのです。

相手がどんな仕事をしているのか聞いてみて、機嫌良さ気に話してきたなら、仕事についてもっと聞いてあげましょう。

きっと彼は嬉しそうに自分の仕事のことを丁寧に話してくれるはずですよ。

趣味

「やっぱり趣味を話している時が一番楽しいよね。話を聞くのが上手い子だと、ついつい熱く喋りすぎてしまうけど(笑)」(通信/25歳)

相手のことを知るのには何が一番なのか。それは趣味について聞くことです。

趣味について語っている時は、必ずその人の素が出てきます。

熱く語れば語るほど、その人の人となりを知ることが出来るでしょう。

趣味が意気投合するのがもちろん一番ですが、全く知らなかったことや興味のなかったことも、本気で好きな人から話を聞くと楽しく思えるものです。

どんなことが好きなのか、趣味を聞き出しつつ相手の人となりを知りましょうね。

趣味から彼の人となりを引き出そう(Photo by amok)

出身地

「やっぱどこから出てきたのかっていうのは絶対に話題としては外せないよね。それでもし出身地が同じだったら超盛り上がる!」(医療/31歳)

初対面なら絶対に外したくない出身地の話題。

特に地方から都会に出てきていて、出身地が重なった時の何とも言えない特別感は、恋愛においてもかなり有利に働きますよ。

地元トークが出来る相手とは、親しくなるスピードは他の人の倍以上。

重なった時は運命だと思いましょうね。

また方言トークもかなり盛り上がります。彼をときめかせたり、彼にときめいたり…。

案外出身地の話だけでもかなり盛り上がりますよ。

失敗談

「面白おかしく話す失敗談って何であんなに盛り上がるんだろうね。一度盛り上がったネタはもう鉄板にしちゃう」(建設/26歳)

面白おかしく笑えるような失敗談があれば、ぜひ話題に取り入れたいところ。

「そう言えば最近…」と切り出して、鉄板ネタを披露しちゃいましょう。

ポイントは想像しやすいような身近な失敗談。

重すぎる内容だと逆に盛り下がってしまうので、話し方や失敗談のチョイスには気を付けましょうね。

楽しい失敗談は盛り上がるもの(Photo by wavebreakmedia)

悩み事・愚痴

「ネガティブなことって盛り下がるようなイメージがあるけど、心の距離的にはグッと縮まる。重い感じで話そうとさえしなければ、みんなであーでもないこーでもないって言い合えて楽しい」(福祉/29歳)

悩み事や愚痴はネガティブだから飲み会や初対面では厳禁。

そう思いがちですが、案外これが盛り上がるんです。

悩みや愚痴は誰もが共感しやすいもの。

それが仕事や勉強、恋愛などの自分に置き換えやすいものであればあるほど、盛り上がることでしょう。

もちろん、重い感じで話してしまうと場が盛り下がり、深刻な空気になってしまいます。

あくまで軽めに悩みや愚痴を打ち明けましょうね。

第一印象

「ある程度時間が経った後に、『第一印象と全然違うよねー』って第一印象と中身のギャップについて話すのって結構盛り上がる。褒められる部分とか、そう他人から見られているのかって新たな発見があるのも楽しい」(学生/21歳)

トークが進んできた後に出したい話題が第一印象について。

お互いが最初はどう思っていたのか、知っていくうちにどう変わっていったのかを正直に話しちゃいましょう。

相手から聞く第一印象は今後の参考にもなります。

第一印象と実際とのギャップは、好感度が上がるものもあれば、好感度を微妙に下げてしまうようなもったいないものもあるでしょう。

それを把握することが出来れば、次の飲み会や合コンでも活かすことが出来ますよ。

盛り上がるだけじゃなく、今後の自分にも活かすようなトークをしましょうね。

初対面からバッチリ盛り上がるトークを(Photo by wavebreakmedia)
いかがでしたか?

ご紹介した7つのトークネタを駆使して、初対面でもバッチリ盛り上がっちゃいましょう。

一度盛り上がることが出来れば、後は自然と距離も縮まっていくはず。

よく知らなければ恋も始まりません。

しっかりと盛り上がって相手のことを知って、新しい恋を見つけていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. こんな女子は恋愛対象外!出会いの場で「がっつきすぎ」と引かれる言動5つ

    モデルプレス

  2. 初対面は男ウケが良いのに…第一印象だけの女性5つの特徴

    モデルプレス

  3. 男性にNGを突き付けられる女性の特徴6つ

    モデルプレス

  4. これであなたも無敵!第一印象が抜群な女性の特徴7つ

    モデルプレス

  5. これは無理!合コンで男性に嫌われる女性のタイプ5つ

    モデルプレス

  6. 忘年会で使える!飲み会惚れさせテク5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ