「テラハ」今井洋介さん急死 「心筋梗塞」の恐ろしさとは

2015.11.28 19:43

28日、フジテレビ系リアリティー番組「テラスハウス」に出演していた写真家の今井洋介さんが、今月23日に亡くなったことが明らかになりました。突然の訃報、そして31歳の若さであったことに多くの人々が驚きを隠せず、原因となった「心筋梗塞」に恐ろしさを覚えたことと思います。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  
そんな心筋梗塞は、誰であっても発症する可能性のある病気です。

そもそも心筋梗塞とは?

心筋梗塞とは、心臓が動くのに必要な酸素や栄養分が運ばれなくなり、筋肉が動かなくなってしまう病気です。

心臓の冠状動脈と呼ばれる動脈は本来、血液が流れることによって心臓が動くために必要な酸素や栄養分を届ける働きをしています。

しかし血液がドロドロになり、流れる時に血管を傷つけやすい状態になると、血管の傷口を防ごうと血栓ができることに。

この血栓は通常傷が治れば流れ落ちていくものなのですが、血液中の成分がバランスを崩していると上手くはがれず、血管の内腔が狭くなり血液が詰まりやすく流れが制限されます。すると心臓の筋肉が壊死(えし)して動かなくなり、胸が苦しく呼吸困難となって倒れてしまうのです。

症状は詰まった血管の太さや場所、詰まり具合によっても異なりますが、生きていく上で重要な役割を担う心臓の筋肉の一部が死んでしまうというのは決して軽視できる病気ではありません。

発症の原因

心筋梗塞は、高血圧、糖尿病、肥満、痛風、高コレステロール血症、動脈硬化、喫煙、運動不足、ストレスなど複数の要因が重なった時に発症しやすいと言われています。

また突発性が強いことから何の前触れもなく胸が苦しくなったり、顔面蒼白で息も絶え絶えになるということも少なくありません。

近年医学の進歩により心筋梗塞の死亡率は減少していますが、現在でも5~10%程度あると言われています。

前駆症状として胸の痛みや圧迫感などを感じる「狭心症」がありますが、半数は突然の発症となり、事前に予知するというのが至って困難になります。

治療法・対策

治療法としては、心筋梗塞の原因となる血栓を出来るだけすみやかに溶かして詰まった冠状動脈を再開通させる再灌流(さいかんりゅう)療法と一般治療としての安静や絶食、鎮痛薬や安定薬の投与、酸素吸入が挙げられます。

さまざまな要因を合わせ持つ現代社会では、心筋梗塞は避けるのが困難な病気の一つです。

30代や40代の心筋梗塞が珍しくない今日では、さらなる若年化だってないとは言い切れません。症状が軽くてもすぐに収まっても「何でもない」と放置しておくことは危険です。

「自分は大丈夫」と軽視せずに、日頃から生活習慣を見直したり、胸痛や冷や汗、吐き気などをもよおしたら、ただちに専門医を受診するように習慣づけておきたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. NGT48北原里英、「テラハ」今井洋介さんの急死にコメント「若すぎます…」

    モデルプレス

  2. 「テラハ」湯川正人、急死の今井洋介さんへ捧げたDJ「俺の一生の兄貴」

    モデルプレス

  3. 「テラハ」今井洋介さん急死 元メンバー山中美智子がコメント

    モデルプレス

  4. <「テラハ」メンバー追悼まとめ>今井洋介さんの訃報に悲痛の声止まず

    モデルプレス

  5. 今井洋介さん死去 「テラハ」メンバー武智ミドリがコメント

    モデルプレス

  6. 今井華、「テラハ」今井洋介さんの急死に悲痛「悲しいと言う言葉だけでは表しきれない」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ