これは返さなくちゃ!既読スルーされないLINE5つのパターン(Photo by Tara Moore/gettyimages)【モデルプレス】

これは返さなくちゃ!既読スルーされないLINE5つのパターン

2015.12.25 14:00

送ったLINEが返事が返ってこないのは思った以上に辛いものですよね。ですが、男性は気のある女性に対しても必ず返信するとは限りません。忙しくて送れなかったり、次に会ったときでいいやと思われてしまったりと、さまざまな要因で既読スルーされてしまうことも。でも、絶対に返信が欲しいという場合はどんなLINEをしたらいいのでしょうか?

  

お誘いLINE

「先日、行きたいと行っていたカフェに今度の土曜日一緒に行きませんか?よければ明日の夜までにお返事いただけると嬉しいです」。

「今日の夜、ちょっと雰囲気のいいコンサートがあってチケットがあまっているのだけれど、一緒に行きませんか?」

こんなふうに具体的な日にちや場所を記載したLINEを既読スルーする男性は少ないもの。

なぜなら、相手が自分を誘ったことによって予定をどうするのか待っているからです。

早く返事をしてあげないと予定が立てられないだろうと思った男性は、気づいた時点でお誘いにのるかどうかの返事を送ってくれるはず。

お誘いLINEにもし期日を過ぎても返信がないなら、ケータイやスマホが電池切れなどのハプニングではない限り、残念ながら全く脈がないと思ったほうがよいでしょう。

お誘いは返さなくちゃ!となるもの(Photo by Aleksandr Shevchenko/gettyimages)

彼が強い分野について聞く

「教えてくれたハーブソルトってどこのお店で売ってるか聞いたのに忘れてしまって。ごめんね、もう一度教えてもらえませんか?」

「おもしろいって教えてくれた英文学の小説、どちらの翻訳者のほうがオススメって言っていたっけ?」

このように、彼が強くて興味がある分野について聞くことは既読スルーされづらいです。

基本的に疑問文で送るとスルーされづらいものですが、特に好きな分野については、恋愛感情を抜きにしても楽しく語りたいと思うはず。

まずは好意を持ってもらえるように、彼の好きな分野について自分も興味がある、というスタンスを取ると、グッと距離が縮まることでしょう。

心配LINE

「風邪、大丈夫?この時期は体調を崩しやすいから、ゆっくり休んでね」。

「頭痛がひどいって言ってたけどよくなった?低気圧でも頭が痛くなったりするから、あんまり無理しないでね」。

自分の体調を心配してくれる人を無碍に扱う人間は少ないです。

彼がどこかしら不調だと言っていたらチャンス。

既読スルーされないと共に好感度アップが見込める、心配LINEを送って損はないでしょう。

寝る前や忙しい時間を避けて送る

「お疲れ様。繁忙期って忙しいよね。また、ごはん一緒に行こうね」。

「疲れたー!今仕事終わったけど、そっちはどうかな。忙しいと一瞬間がすぐ過ぎちゃうよね」。

一見既読スルーされる可能性の大きいLINEに見えますが、彼の終業時間に合わせて送ることで返信率がグッと上がりますよ。

忙しい時間や寝る前はLINEの返信を避けてしまいがち。

それに比べ、仕事が終わって一息つきたいときにLINEが来たら思わず返してもいいかな、という気持ちになるそうですよ。

彼が返しやすいタイミングで(Photo by elenaleonova/gettyimages)

ボケLINE

「一喜一優しちゃった」。

「臥薪嘗短って言うしね」。

漢字や言い回し、人物の名前などをわざと誤字にして送ると、相手はついつい突っ込みを入れたくなり、既読スルー防止になります。

だたし、ポイントは彼が明らかに気づいてしまうようなものであること。気付きにくいようなボケを送っても意味はありません。

例えば例に挙げたものだったら、相手が国語の教師だったり、文学部を出ていたり、読書家だったする場合は、絶対に突っ込みたくなるでしょう。

確実に彼が拾ってくれるようなボケLINEを送ってくださいね。

つい返したくなるLINEを送って仲を深めよう(Photo by Todor Tsvetkov/gettyimages)
いかがでしたか?

やっぱり好きな人にはLINEを既読スルーしてほしくはないもの。

彼からの返信率を上げて、より親密になっていけるといいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 既読スルーで長続きカップルに!4つのポイント

    モデルプレス

  2. LINEの返事待ちでモヤモヤしてしまう…そんな時の対処法5つ

    モデルプレス

  3. 彼からの返信LINE待ちきれない時の5つの対処法

    モデルプレス

  4. 見逃さないで!関係が冷めてきた時のLINEの特徴5つ

    モデルプレス

  5. 男性が思わず即レスしちゃう小悪魔LINEテク5つ

    モデルプレス

  6. 絶対に知りたい!気になる人のLINEを聞く5つの方法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    【誕生月別】自然すぎる...。男性との距離の詰め方が上手な女性ランキング<最下位~第10位>

    ハウコレ

  3. 03

    【星座別】7月後半、モテ度が上がる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    カップル気分が抜けないまま?結婚には絶対に至らない残念カップルが抱えている問題点

    ハウコレ

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ