上手に「第二印象」を与えて本命彼女になるテクニック5つ(Photo by rohappy/Fotolia)【モデルプレス】

上手に「第二印象」を与えて本命彼女になるテクニック5つ

2015.11.11 12:30

第一印象とは、相手と出会ったときに最初に与える印象のこと。

  
それに対して、第二印象とは、実際に相手と会話したときの印象のことを指します。

この第二印象において良いギャップを与えることのできる女性ほど、男性の気持ちを虜にしやすく、気になる彼の本命彼女になることができているようですよ。

そこで今回は、そんな本命彼女の皆さんに、上手な第二印象の与え方を教えていただきました。

早速ご紹介していきます。

あえて最初はそっけなくする

「気に入ったメンズがいたらまずはそっけなく接する。会話する段階で笑顔になる。最初から笑顔で接するよりも効果的ですよ」(28歳・芸能関係)

「悪いなあと思うけど、最初は無愛想にしてたほうが絶対に食いつきがいいんですよね」(26歳・保育士)

そうなんです。

最初はそっけなかったのに、話してみると別人のように愛想がよい、という女性ほど男性は好きになってしまいがち。

あえて最初の印象を下げることもモテテクになるのです。

第一印象が全てじゃない(Photo by Mila Supynska/Fotolia)

プライベートではあえてはきはきと受け答えする/ビジネスシーンではおっとり話す

「今の彼氏とはじめて会ったときは意識してはきはきと受け答えしましたね。初対面ではきはきと受け答えできる女性って、ビジネスシーン以外だと少ないですから確実に印象がよかったみたいです」(30歳・教育)

「相手は仕事だとはきはき喋るのが当たり前だと思い込んでいるので、それを逆手に取っておっとりと丁寧に話すことは効きますね」(25歳・営業)

第一印象は、それぞれのシーンにおける先入観によっても変化します。

こういう場面ではこうだろう、という相手からの思い込みを打ち破る第二印象を与えると効果があるでしょう。

相手の目を10秒程度見つめながら話す

「初対面では絶対しないことをしますね。わたしは相手の目を十秒くらい見つめますね」(32歳・事務)

「じっと見つめて会話すると100パーセント落ちます。最初から相手のことをじっと見つめられる女の子って少ないみたい」(21歳・大学生)

ただでさえ見つめられると、相手のことが気になってしまうという男性が多いもの。

さらに「初対面なのに!?」というギャップで、恋心が芽生えてしまうようですね。

第一印象は第二印象で挽回できる(Photo by svitlychnaja/Fotolia)

自分のルックスからは意外な趣味を話す

「こんなに地味ですが、実はベリーダンスを習っていて定期的に発表会にも参加しています。それを話すと大抵興味をもたれますね」(35歳・企画)

「見た目はギャルっぽいのに書道7段持ってます。ギャップがやばいみたいです」(23歳・大学院生)

見た目とはギャップのある趣味ほど効果的。

そんな趣味をお持ちでなくても、自分のルックスからは想像できないようなものを好きだったら、それを相手に話してみるのも良いようですよ。

自分のキャラに合わない服を着ていく

「普段はコンサバ系の服が好きなんですが合コンにはお嬢系ワンピースで臨みます。自分のキャラに合ってないんで相手がお嬢のイメージを持ってくれたところ、サバサバな会話で心を掴んでます」(27歳・アパレル)

「あえてモードな感じのお洋服を着て相手に会うと、話してみたら気さくで話しやすいって言われますね」(31歳・不動産)

着ている服でその人の内面をだいたい予想してしまうのが、人という生き物です。

そこで普段とは違った服を着ていたら、会話をしたときに内面にギャップが生まれ、相手に好印象を与えますよ。

上手く第二印象を利用しよう(Photo by konradbak/Fotolia)
いかがでしたか?

第二印象を征する者は恋愛をも征する、と言っても過言ではありません。

逆に言ってしまえば、第二印象で相手を虜にすれば、後々多少の失敗があっても好印象が崩れることはないということです。
 
第二印象を上手に与えて、あなたも大好きな彼の本命彼女になってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 本当にモテる“素敵女子”は女性にも愛される!5つの秘訣

    モデルプレス

  2. こっそり使いたい恋愛における5つのテクニック

    モデルプレス

  3. してみたい…男性“理想のイチャイチャ”5選

    モデルプレス

  4. 鈍感な彼に好きなことを伝える控えめアピール5つ

    モデルプレス

  5. 恋人の心変わりに気づいたら?すぐにしたい行動5つ

    モデルプレス

  6. 楽しいデートのはずが…男性が萎えるNGワード5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    旅館の”禁煙ルール”をわざと破る非常識客!?しかし「許せないわ」冷静な女将の“まさかの制裁”で…【周りの理不尽な行動への対応策】

    愛カツ

  3. 03

    義母「出来立てじゃない料理は残飯」嫁の料理をゴミ箱に!?しかし数日後、食卓に現れない“嫁の代わり”に…⇒【義母の言動についての対策方法】

    Grapps

  4. 04

    「この子は他とは違う...」と思わせる女性が、絶対に男性に対してしないこと3選

    ハウコレ

  5. 05

    一生独身男性の末路とは?悲惨な3つの現実とメリット・デメリットを暴露!

    恋学