大好きな彼と喧嘩した後に取るべき行動5つ(Photo by wavebreakmedia)【モデルプレス】

大好きな彼と喧嘩した後に取るべき行動5つ

2015.10.12 09:00

大好きな彼でも、喧嘩してしまうことはあるもの。でも、喧嘩別れにはしたくないですよね。

  
しかし、喧嘩してしまったことはどうしようもないこと。

大切なのは喧嘩した後どういうふうに接していくかです。

それによって、仲直りして二人がよりいっそう理解し合って良い関係を築けるか、もしくは別れてしまうかが決まります。

それでは彼と仲直りするには、どのような方法があるのでしょうか?

仲直りするコツを5つ、紹介していきます。

まずは冷静になって客観的に自分を見てみる

喧嘩の原因は、実はどうでもいい些細なことである場合も多いです。

ついカッとなり言いすぎてしまったり、後に引けなくなってしまったりして、小さな原因から大きな喧嘩に発展してしまうこともありますよね。

喧嘩の時はお互い感情が高ぶっていますが、まずは少し冷静になってみましょう。

そして自分を客観的に見るようにしてみます。

そうすると、余計なことを言ったな、傷つけてしまったなと、反省点も浮かんでくるでしょう。

自分を客観視することはとても大切ですよ。

言い訳せずに謝る

仲直りしたいのであれば、変なプライドや意地は捨てて、まずは謝ることが何よりです。

勿論、自分だけが悪いのではないことも多いでしょう。

けれども、いろいろと言いたい気持ちは置いておいて、まずは謝ることが先決です。

言い訳もしないでおきましょう。

自分から謝ることで、相手もこちらに対して気持ちを向けてくれるはず。

いろいろ話し合うのは後回しですよ。

まずは謝って、二人の仲が戻ってからのほうが、話し合いもスムーズにいくことでしょう。

少し冷却期間を置く

お互いが依存し合っている場合などは、喧嘩したことを機会に少し冷却期間を置くのも良いことです。

距離を置くことで、相手の存在の大切さが分かったり、相手に甘え過ぎていた自分が見えたりするもの。

喧嘩には、その日中に仲直りしたほうが良い場合と、少し離れたほうが仲直りできる場合とがあります。

遠距離やあまり会えないカップルは、できればその日中に仲直りするようにしましょう。

逆に頻繁に会って、ずっと一緒にいる二人の場合は、少し冷却期間を置くことで成長した二人になって仲直りできるはずですよ。

相手を責めるのではなく、相手の気持ちを聞く

喧嘩をすると、男性はわりと黙り込んでしまう人もいるものです。

女性のほうが口も達者で、男性を次から次へと責めこんでしまいがち。

けれども男性は責められると、余計に何も言えなくなり、関係することがうんざりしてしまう人もいます。

女性はあまり男性を責めすぎず、彼の気持ちも聞いてあげましょう。

そこは女性のほうが大人になってみるのです。

そうすると彼も、こちらが気付かなかったような、意外な気持ちを打ち明けてくれるかもしれませんよ。

責めずに相手の気持ちを聞いてみること。これも仲直りのポイントです。

手をつないだりキスをしたりしてスキンシップをはかる

男女の仲直りに欠かせないことが、スキンシップ。

喧嘩してもまだ相手のことが好きな場合、触れ合うことでいろいろなことを許すことができるはずです。

仲直りしたいのであれば、恥ずかしいですが、こちらから思い切って手をつないでみたり、寄って行って可愛くキスしたりしてみましょう。

また、いろんなことを乗り越えて仲直りして分かり合えたあと、さらにお互いへの愛情が深まっているはずです。

きちんと仲直りして絆を深めよう(Photo by arthurhidden/Fotolia)
いかがでしたか?

喧嘩には原因があります。

いつも同じようなことが原因で喧嘩している場合、その要因となることを二人で解決していくことが大切です。

ですが、価値観が違ったり、変えられない環境などの問題だったりすると、どうすることもできません。

その時には現実をしっかり受け止めて、別れる選択をすることもひとつです。

けれども、勢いやつまらない言い合いなどの喧嘩の場合は、仲が良い証拠。

素直に謝り仲直りして、また楽しく付き合っていければ何よりですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 長続きカップルがしているデート5つ

    モデルプレス

  2. 早く捨てたい「モテない悪習慣」5つ

    モデルプレス

  3. 「やっぱり好き!」彼への想いを再確認する瞬間5つ

    モデルプレス

  4. 男性に帰したくないと思わせる女性の仕草5つ

    モデルプレス

  5. 好感度ダウンなデートの身だしなみ5つ

    モデルプレス

  6. 気まずさを残さないデートの断り方5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダイソーに初の「たまごっち」シリーズ登場 平成ポップな雑貨など全41アイテム

    モデルプレス

  2. 02

    山崎賢人“12基”で江の島をジャック! 高画質スマホ「nubia」で“最高の夏”を撮る方法

    ZTEジャパン株式会社

    PR
  3. 03

    学生さんに朗報!イオン銀行で賢く可愛くお金の管理 推し活&買い物に欠かせない理由とは

    株式会社イオン銀行

    PR
  4. 04

    一気に冷める…?男性が萎える女性の行動

    Ray

  5. 05

    男は追いたい生き物?恋愛初期に見せる“脈ありサイン”を解説!

    ハウコレ