恋の悩み…相談すべき相手とは?5つのタイプ
2016.03.14 14:00
恋の悩みはいつだって尽きないものですね。中には悩みすぎて他人に助けを求めたくなるけど、内容的に話しにくいな…なんて悩みを抱えることもあるでしょう。けれど、一人で悩みを抱え込んで暗いトンネルから抜け出せないでいるならば、誰かに打ち明けてみることも大切です。ではそんな時に相談すべき最適な相手とは一体どんな人なんでしょうか?今回は、そんな恋愛相談をすべき5つのタイプをご紹介していきます。自分の環境と悩みの種類に合わせて、こんな相手に相談に乗ってもらいましょう。
恋愛経験豊富な友人
やはり何でも、経験というものは大切です。恋の悩みは恋愛経験豊富な友人に話せば、体験者ならではのリアルな意見を聞くことができるでしょう。恋は頭でっかちではできないものです。辛いことも失敗も成功も経験した友人であれば、その経験を元に親身になってくれることでしょう。
また相談する側としても、経験者の言うことには説得力があり、ためになることも多いはずです。
相手のことをよく知っている人
彼氏の相談であれば、その彼を知っている人に相談すると良いですね。やはり本人のことを実際に知っている人と知らない人とでは、意見なども違ってくるもの。
彼に会ったことのある人は、彼の性格や過去なども知っているので、そういったことも頭に入れて相談に乗ってもらえるでしょう。
また、彼に関しての情報などを得ることができる可能性もあります。
彼の友達や会社の人などに相談してみるのもひとつですよ。
その道の専門家
恋愛カウンセラーや恋愛に関する占い師など、その道の専門家と言われる人たちは、一般的な常識や統計、心理学などに基づいて的確なアドバイスをしてくれます。身近な知人に話すのも良いですが、時にはこのような専門家に相談してみるのも良いですよ。
非常に客観的で冷静な見方をしてくれて、自分自身も冷静になることができるのも、専門家に相談するメリットといえるでしょう。
女性として尊敬できる先輩
周りを見渡してみると、職場や趣味の場などでとても魅力的な女性がいませんか?美しくて凛として素敵な女性には、同性としても素直に尊敬できて憧れますよね。
そういった尊敬できる魅力的な先輩やお姉さん的存在の人に、恋の悩みを打ち明けてみましょう。
魅力的な女性ならではの、良き助言がもらえることでしょう。また、自分が憧れる先輩だからこそ、彼女の意見は貴重で心に入ってくるはずです。
あんな女性になりたいなと思う人に話すことで女子力もアップし、自分を磨くことにもつながりますよ。
バツイチの人
周囲にバツイチの人がいるならば、その人に恋の相談をしてみましょう。バツイチというのは、独身も結婚も離婚も経験しているわけで、すべてにおけるメリットとデメリットを知っています。
酸いも甘いも知っている人に相談することで、今まで気づかずにいたことに気付かされることも多いでしょう。
特に、結婚や不倫などに関する悩みは、バツイチの人の意見を参考にするとためになりますよ。
いかがでしたか?
恋の悩みを人に相談しても、結局最終的にどうするかを決めるのは、自分です。
いろいろともらったアドバイスは、ひとつの判断材料として有難くいただき、それを参考にした上で、しっかり自分で答えを出して進んでいきましょうね。
人に依存するのではなく、自分自身で考えて行動することで、女性として大きく成長していくことができます。
後悔しない恋をするためにも、自分の気持ちを大切にしましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】