不器用な彼氏との上手な付き合い方5つ(Photo by Syda Productions)【モデルプレス】

不器用な彼氏との上手な付き合い方5つ

2015.08.13 11:30

男性って不器用な人、多いですよね。

  
そんな不器用な彼氏との付き合い方が、よく分からないって女性って少なくないと思います。

男心を掴むのは難しいですよね。

そこで今回は、そんな不器用な彼氏との上手な付き合い方を5つご紹介します。

口数少ない彼氏の言葉を理解してあげる

彼氏の口数が少ないと「なんでいつも話聞いてくれないの?」「色々言ってくれなきゃ分からない!」と言ってしまいがちですが、それは良くありません。

このフレーズがよく出てくる女性は、男性に「この人は黙っていても察してくれる」と期待しています。

しかしその期待が外れて、彼氏の口数が少ないことや、あいまいな返事ばかりなことに対して、イライラしてしまうんです。

少し言い方を変えて「もっとあなたのことを知りたい」と自分の思いを伝えるようにしましょう。

「怒りたいわけではなくて寂しかったんだ」という思いを相手に伝えることが大切ですよ。

自分から素直になる

男性は、声や文で「言葉」を伝えることに「照れ」があります。

彼氏の不器用さを「照れ隠し」だと思ってあげましょう。

あなたから素直な言葉が出たら、彼氏も照れながら答えてくれるようになりますよ。

「あなたは」を「私は」で話すようにすると、男心が見えるようになるでしょう。

思ったことは、恥ずかしくてもしっかり伝えることが大切です。

文字での愛情表現を理解してあげる

「おはよう」「おやすみ」だけの、あっさりとした言葉から、彼氏の気持ちを読むことは難しいですよね。

しかし男性はそもそも、たった四文字の言葉でも面倒なら、メールを送ったりしません。

返事が遅くても、あなたよりずっとメールの文面を考えていて、結局あっさりした言葉になってしまっている可能性もあるんです。

文字で見るより絵で見た方が、男性には伝わりやすいので、ハートマークをつけてみるのをオススメしますよ。

こちらから2択を提案する

「どうしたい?」と聞いても「どっちでも良い」なんて言われちゃったりしますよね。

そんな彼氏には「2択」を活用してあげることが大切です。

「腕組むのと、手を繋ぐのどっちが好き?」などと、聞いてあげましょう。

明確な2つの選択肢をあげるあなたに、彼氏も安心しますよ。

さぐりを入れない

不器用だと分かっていても、つい不安になって、さぐりを入れてしまいがちですよね。

しかし、どんな不器用彼氏でも、さぐりを入れられることは好みません。

愛情が足りなかったり、リアクションが薄いからといって「私のこと好きじゃないの?」と聞いたりするのは、NGですよ。

しっかり彼と向き合おう(Photo by vgstudio/shutterstock)
いかがでしたか?

一番良くないのは、彼氏が不器用だからといって、あなたが意地を張ったり、いじけてしまったりすることです。

思ったことは素直に伝え、相手の気持ちを理解しようとすることが、不器用彼氏との上手に付き合える秘訣になります。

しっかり彼氏と向き合って、お互いにプラスになる良いお付き合いをしましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 飲み会で男子が隣の席に移動したくなる女子の特徴5つ

    モデルプレス

  2. シャイだけどイイ男!今付き合いたい「メタ男」の特徴5つ

    モデルプレス

    PR
  3. 男子が女子との電話でキュンとする瞬間5つ

    モデルプレス

  4. 彼とのケンカで仲良くなる秘訣5つ

    モデルプレス

  5. 年の差を感じさせない女性になる方法5つ

    モデルプレス

  6. 初デートで男性がグッとくる女性の行動5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  3. 03

    そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴

    Grapps

  4. 04

    「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ