彼と初めてケンカした時の5つの対処法(Photo by Plus69)【モデルプレス】

彼とケンカした時に取りたい5つの対処法

2015.08.02 11:30

彼とケンカ。気まずくなったり、うまく仲直りできなかったりするかもしれません。

  
ケンカはお互い本音が言えた証でもあります。

「ケンカをしたから…」と落ち込む必要はありません。

ですが、そこからきちんと仲直りすることが大切ですよ。

そこで今回は、彼とケンカした時に取りたい5つの対処法をご紹介します。

気持ちを落ち着かせる

ケンカをした時、お互い感情的になっていますよね。

自分の気持ちを押し付けるあまり、激しい言い争いになってしまった人もいるでしょう。

本音でぶつかり合うことは良い進歩でもありますが、思いやりのない言葉・行動はNGです。

仲直りできないほど、彼を傷つけてしまう恐れもありますよ。

そのため、ケンカになった時は気持ちを落ち着かせてください。

彼から少し離れてみるのも良いですね。

1人の時間をつくることで、ケンカの原因をじっくり考えられるはず。

気持ちを整理することも、大切ですよ。

素直に謝る

彼とのケンカで1番大切なのは、「素直に謝ること」です。

いつまでも意地を張ってしまうと、彼もうんざりしてしまいます。

あなたとの関係に疲れてしまう可能性だって出てくるかもしれませんよ。

ケンカは長引くほど気まずくなってしまうので、できるだけ早めに謝りましょう。

たとえ、自分に非がなくても、「怒鳴ってしまってごめん」「怒りすぎた」という気持ちが大切です。

素直に謝ってくれる彼女に対してなら、彼も反省の気持ちを示してくれますよ。

大きなケンカは時間を置く

ケンカはできるだけ早めに解決しなければなりませんが、大きなケンカは時間を置いた方が効果的です。

なぜなら、すぐに謝ってしまうと「本当に反省しているのか?」と疑われてしまうから。

ケンカが起こった原因によっては、時間をかける必要もありますよ。

大きなケンカは、ある程度時間を置きましょうね。

しっかり考えることが大切ですよ。

相手の意見や話を最後まで聞く

自分の意見を聞いてほしい気持ちもわかりますが、まずは、彼の意見や話を最後まで聞いてください。

「何で私の気持ちをわかってくれないの」と反発してしまいますよね。

ですが、彼には彼の意見もあるはず。

より仲を深めるためには、相手の主張を聞くことが大きなポイントになりますよ。

お互いの気持ちを理解したうえで、これからどうすべきなのか2人で話し合ってくださいね。

2度と同じ過ちを繰り返さない

ケンカをした時に、「2度と同じケンカを繰り返さない」と決意することも大切です。

ケンカをした原因を見つめなおしながら、お互い歩み寄る姿勢でいなければなりませんよ。

自分自身が歩み寄る姿勢を見せることで、彼もあなたに歩み寄ります。

変な意地を張らず、ケンカで自分の改善点を見つけていきましょう。

同じケンカばかり繰り返していると、お互い疲れてしまうので要注意です。

ケンカは悪いことじゃない(Photo by DURIS Guillaume/Fotolia)
いかがでしょうか?

ケンカは、お互いの成長につながる大切な要素です。

頻繁に起こすのはいけませんが、ケンカを通して彼と一緒に成長していきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. デブとぽっちゃりは全然違うんだよ!男性のこだわり4つ

    モデルプレス

  2. 男性に結婚を決意させた5つの理由

    モデルプレス

  3. 彼に「コイツしかいない」と思わせる5つの方法

    モデルプレス

  4. 今夜こそ彼を落とす!女子の攻めテクニック5つ

    モデルプレス

  5. いつまでも彼とラブラブでいられる5つの法則

    モデルプレス

  6. 甘えてくる彼氏の5つの心理

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  3. 03

    そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴

    Grapps

  4. 04

    「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ