しまった!おうちデートで無意識にやってしまいがちな失敗5つ(Photo by wavebreakmedia)【モデルプレス】

しまった!おうちデートで無意識にやってしまいがちな失敗5つ

2015.07.21 21:00

期待でいっぱいのおうちデート。しまった!と失敗した経験はありませんか?

  
家という空間は不思議と緊張を緩ませ、いつもの習慣がポロリと出てしまいがちです。

うっかりでムードを台無しにしないように、気をつけたいことを5つご紹介します。

1.靴を揃えない

靴を揃えて家に入るのがマナーだと知ってはいても、おうちデートに緊張するあまり脱ぎっぱなし。

帰り際に玄関で真っ青なんてこともあります。

玄関に転がる自分の靴を見た時の、恥ずかしい気持ちは何とも言えません。

彼の靴も揃えてあげるくらいの余裕を持ちたいですね。

2.バッグの置き場所

家に帰った時、バッグをテーブルの上やイスの上、ソファーの上に、ポンとぞんざいに置く習慣のある人は要注意。

バッグに対する清潔感には個人差があり、バッグは汚れていると思っている人にとって、その置き場は大きな問題です。

部屋の隅にきちんと形を整えて置いておくのが、無難でしょう。

3.ドアの開け閉めが乱暴

大きな音をたててドアの開け閉めをするのは、乱暴な印象を与え、女性らしい行動とは言えません。

古い時代の日本女性は、歩く音すらたてないようにしつけられてきました。

今はそこまでする必要はありませんが、大きな音をたてる行動はやはりガサツな印象を与えてしまいます。

おしとやかに見せるためにも、大きい音はたてないようにしましょう。

4.足を使った仕草

特に、一人暮らしだとやってしまいがちな、足をちょっと使った習慣。

床に落ちている物をちょっと足で動かしたり、ドアを支えるときに足を使ったり。

何も考えずに足が勝手に動いているので、彼と一緒だったと気がついた時には、時既に遅しということもありますよね。

「見てなかったかも」と思いたいところですが、おうちデートでは一挙手一投足を見られていると思っていいです。

女子が足で何かをしている姿を見て、可愛いと思う男性はいませんよ。

男性を興ざめさせないよう気をつけましょう。

5.スマホに見入ってしまう

友達と一緒の時なら、みんなが携帯を見ていても、不自然ではないかもしれませんが、彼とのデートでは、スマホではなく彼を見ているべきですね。

ところが、おうちデートだと、つい普段のように何気なくスマホを触ってしまいがち。

あなたは、特に意味なくスマホを触っているのだとしても、彼は退屈なのかなと寂しく感じてしまいます。

会話が途切れてもスマホに逃げてしまわないように、最初から少し離れたところに置いておくといいでしょう。

気の緩みで恥をかかないように…(Photo by Igor Mojzes/Fotolia)
いかがでしたか?

おうちデートでは、彼もあなたもドキドキワクワクしながら、何かが起こる一瞬を狙っています。

彼とのムードが最高潮に盛り上がった時に、ふと目に入った光景が、彼の気持ちを萎えさせてしまったら後悔してもしきれないですよね。

おうちデートだからこそ、無意識の行動には十分気を付けましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼のドキドキが加速する!花火デートを成功させる5つのコツ

    モデルプレス

  2. 同棲する前に心がけておきたいこと5つ

    モデルプレス

  3. 男性がキュン!ピュアな無邪気女子になる方法

    モデルプレス

    PR
  4. あなたの彼への想いはどっち?「愛」と「恋」5つのチェックポイント

    モデルプレス

  5. ただのボディータッチじゃダメ!男性と距離を縮める5つの方法

    モデルプレス

  6. 女友達の背中を押す!恋愛相談で取りたい5つの行動

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学