2回目からでも使える!デートで彼をドキッとさせるテクニック5つ(Photo by Syda Productions)【モデルプレス】

2回目からでも使える!デートで彼をドキッとさせるテクニック5つ

2015.07.06 14:00

勇気を出して気にある彼とデートをしてみたのはいいけれど、全然距離が縮まらない…。どうやったら彼ともっと近付けるのか、悩んでいる人も多いと思います。

  
そこで今回は、片思いの彼との関係が進展すること間違いなしのデートテクニックを5つご紹介。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.デートの誘い方に気を付ける

男性がデートのお誘いをOKしてくれるかどうかは、好感度の問題もありますが、誘い方も重要です。

彼をデートに誘う時は、疑問は避けましょう。

「○○に遊び行きませんか?」よりも「○○に遊びに行きましょう」の方が心理学的にも成功率が高いのだとか。

確かに、前者よりも後者の方がノリが良く、簡単に「いいよ」と返事が貰えそうですよね。

もちろん声のトーンも明るめを心がけ、彼に気負わせすぎないデートの誘い方を心がけましょう。

2.時間よりも回数を重視する

長い時間デートをするよりも、短くていいので何回もデートをしましょう。

相手に好感を持ったり、親しみを感じるのに必要なのは時間ではなく会う回数だとか。

もし「夕方までは空いてるけど、夜から別の用事があるからな…」とデートに誘うことをやめているのであれば、次からは少しの時間でもデートに誘ってみましょう。

たくさん会うことで、あなたとの関係も進歩していくはずですよ。

3.デートの時は隣に座る

少し勇気のいることではありますが、デートで食事に行った時などは彼の向かいではなく、隣に座りましょう。

向かいに座っていると相手に圧迫感を与えてしまうといいます。

またテーブルを隔てた向こう側よりも隣の方が、当たり前ですが距離が近いです。

その分話しやすさや、近付いているドキドキ感を相手に与えることができますよ。

4.食事中にうなじをアピールする

普段髪の毛をおろしている人は、食事の時だけでも髪をアップにしてみましょう。

男性が無意識に女性らしさを感じるのはうなじ。

ですが、普段髪をおろしている人は浴衣デートなど理由がないと、なかなかうなじを見せる機会がありませんよね。

そこで、食事に合わせて髪が邪魔だからと一つにくくったり、アップにすることで普段見えないうなじをアピールしましょう。

違和感なく自然にうなじを見せることができますし、普段と違う髪型でちょっとしたイメチェンして新しい印象を与えたりもできます。

彼はそんなあなたの姿にドキドキするはずですよ。

5.あっさりと別れる

デート終わりは引っ張らずにあっさりと別れましょう。

「あー楽しかったね」というところで、すぐに別れると何だか名残惜しい気持ちになりますよね。

それは彼も同じ。

楽しかった余韻に浸って「また次も行こう」と誘ってもらうためには、デートの別れ際が大切です。

名残惜しい気持ちをそっと抑えて別れることで、彼にどこか物足りなさを感じさせることができるはず。

次のデートにもつながるので、デートが終わった後も長々と別れを惜しむ行為は避けましょうね。

彼と両思いになるために(Photo by George Dolgikh/Fotolia)
いかがでしたか?

デートには彼との関係を進展させるきっかけがたくさんあります。

そのきっかけでちょっとしたアピールができるのかどうかが鍵。

ぜひとも5つのテクニックを参考にして、片思いから両思いに進展させましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. こんな男は逃すな!“いい男”の特徴5つ

    モデルプレス

  2. 「この子と付き合えたら楽しい!」男性に確信させる5つのテクニック

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 忙しいは言い訳!モテの基本「清潔感」を保つ方法

    モデルプレス

  5. 男性がドキドキする「女子の部屋」5つのポイント

    モデルプレス

  6. 片思い中の彼に私のことばかり考えさせちゃう5ステップ

    モデルプレス

  7. 1番で居続けたい!彼を飽きさせない女性になる5つのポイント

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    結婚式の祝辞で…【いけない名前】を連呼する友人!?『2人の馴れ初めは…』⇒隠れた“地雷男性”を見分ける特徴とは?

    Grapps

  2. 02

    実はメチャ惚れてます。男性が好きな女性にだけに見せる無意識の行動って?

    Grapps

  3. 03

    帰宅すると“彼の浮気”が判明…絶望した彼女は“枝豆”を取り出し…「出てって!」⇒浮気性の男性に狙われやすい女性の特徴

    Grapps

  4. 04

    義母から【立派な伊勢海老】が毎年届くが…嫁「困ったわね」近所の人にあげることに→嫁が”大量の伊勢海老”に戸惑う理由

    愛カツ

  5. 05

    『変なのよねー…あなたが』怪しい行動だらけの夫に“カマをかけた”結果…⇒“スマホ”で判明!浮気のサインって?

    愛カツ