男性に「料理上手」と思わせるポイント5つ(Photo by puhhha/Fotolia)【モデルプレス】

男性に「料理上手」と思わせるポイント5つ

2015.07.02 11:30

結婚の決め手は「胃袋を掴まれたから」という言葉を昔からよく聞きますよね。

  
時代の流れが変わり、料理をする男性も増えてきましたが、今でも女性が料理をできるかどうか気にする人はたくさんいます。

つまり、料理ができることはモテへの近道だということ。

胃袋を掴めば男性の心と体の両方を掴むことができます。

そこで今回は料理をアピールする上で大切な5つのポイントをご紹介します。

1.甘辛い料理が作れればOK

世の男性の多くが好きな、甘辛い食べ物。

少し辛みがあって、なおかつ食べるとパワーが出るようなものが好まれます。

唐揚げに照り焼き、野菜の肉巻き、ぶり大根、豚汁、カレー、じゃがいもと肉の味噌炒めなどなど、たくさんありますよね。

彩りや健康的といった料理も大切ですが、まずはつかみとして男性の好みを抑えましょう。

もちろん例外はありますが、甘辛い料理を美味しく作れるだけで、「この人は料理上手だ」と思ってもらえますよ。

2.自己流の料理名

得意料理を訊かれた時にオムライスやカレーなどをあげることはいいことです。

でも、ただ「オムライスが得意だよ」と言うだけではハートをいまいち掴みきれません。

もし彼に本当にその料理を食べて欲しいと思ってもらいたいのなら、「むちむち海老のピラフが得意だよ」「ぴりぴり豚汁カレーが得意だよ」といった風にオノマトペを付け足しつつ紹介しましょう。

「それ何なの?」、「食べればわかるよ、今度うちに食べに来る?」、「うん、食べに行きたい」と、デートが成立するような会話につなげることができますよ。

「自己流の料理名」があることで、他の女性との差も生まれます。

いくつか用意しておきましょうね。

3.箸置きを使う&割り箸はNG

もちろん料理は味だけでなく見た目や雰囲気も重要です。

たまに、「割り箸のほうが洗い物がカンタン!」という女性もいますが、せっかく美味しい料理を二人で食べるのですから、できればおそろいの箸置きや漆塗りのお箸を用意しておきましょう。

割り箸を定期的に買うよりも漆塗りのお箸の方が経済的ですし、お箸や食器も料理の美味しさに強い影響を与えます。

きちんとしたものを揃えておきましょうね。

4.栄養についての説明

食事のたびに、ひとつひとつの料理の栄養に関する小ネタを話す、という程度であれば喜ばれます。

ですが、食事の最中に延々と調理方法についてや栄養にまつわることを語っているようだと、なんだか説教臭くなり、男性は落ち着きづらくなってしまいます。

また、栄養の話を振られると「余計なお世話」と男性が怒ってしまう場合も。

デリケートな部分に触れないように気を付けましょう。

5.一人暮らしで料理上手に

「料理の腕がまったく上達しなくて困っている」という女性は、実家を出て一人暮らしをはじめるのがベストです。

一人暮らしをはじめると自然と自炊に目が向くようになりますし、余り物でご飯を作れるようになったり、冷蔵庫の使い方が上手くなったりしますよ。

逆に、実家で自炊せずにずっと過ごしていると、いざという時に料理が振る舞えなくて困ってしまいます。

実家暮らしでも、料理の腕だけはどうにか鍛えるように心がけましょうね。

彼を胃袋ごとゲットしちゃおう(Photo by Robert Kneschke/Fotolia)
いかがでしたか?

料理ほどモテに効果的なものはありません。

自分の外見や中身を磨くことも重要ですが、料理もそれらの要素と同じくらい大切です。

「大好きな彼をもっと喜ばせたい」と思うのであればぜひとも、料理の腕を磨いてみるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼の本性を見抜く5つのテクニック

    モデルプレス

  2. 飲み会で彼氏ができる女子が欠かさない「下準備」5つ

    モデルプレス

  3. ドン引き5秒前!男性の厳しいチェックが入る「女子部屋」のポイント5つ

    モデルプレス

  4. あなたは完璧?会話中、モテ女子がさりげなくするアピール5つ

    モデルプレス

  5. 男性もキュンとなる“理想のキス”5つのシチュエーション

    モデルプレス

  6. 話すだけで分かる「男性の気があるサイン」5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「本気で好きな子にだけ」男性が滅多にしない愛情行動

    愛カツ

  2. 02

    ダイソーでとりあえず買って損なし!専門店で買ったら倍以上しそうな便利グッズ

    michill (ミチル)

  3. 03

    【MBTI診断別】「めんどくさいな...」付き合ったらダルかった女性のタイプ<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    人づきあいも断捨離がトレンド⁉ 人づきあいキャンセル界隈とは

    恋学

  5. 05

    【MBTI診断別】恋人ができたら「即デレ期突入」タイプ<第1位~第3位>

    ハウコレ