男性が癒される「にゃんこ女子」の特徴5つ(Photo by bart78)【モデルプレス】

男性が癒される「にゃんこ女子」の特徴5つ

2015.07.02 20:02

猫は、動物界のアイドル的存在ですよね。

  
見た目が可愛いのはもちろんのこと、行動の一つ一つが愛くるしくてたまりません。

そんな猫を参考にすれば、自然とモテテクが身につくはず。

そこで今回は、男性が癒される「にゃんこ女子」の特徴を5つご紹介します。

1.人見知りでおとなしい

猫も犬も警戒心が強い生き物。

しかし、特徴はまるっきり違います。

初対面の人を見ると、ワンワン吠える犬はいますが、ニャーニャー鳴く猫は滅多にいませんよね。

初対面でお喋りな女性は、好かれる場合もあれば、「ちょっと面倒だな」と思われることもあります。

ですから、猫のように振る舞いましょう。

人見知りでおとなしい女性がいると、男性は「もっと親密になりたい」と思いますよ。

2.動きがしなやか

体が硬い女性より、体が柔らかい女性のほうが、男性は心惹かれるものです。

男性の気持ちを理解するために、猫を思い浮かべましょう。

猫は動きがしなやかですよね。

テーブルにコップが置いてあっても、すっと避けて通ることができますし、高さのある場所から優雅に着地することもできます。

毎日ストレッチをし、体を柔らかくすれば、猫のように魅力溢れる身のこなしができることでしょう。

3.甘える時はトコトン甘える

猫はツンデレな生き物ですよね。

普段はクールなのに、甘える時はトコトン甘えてきます。

いつもベタベタしていると、「ぶりっこ」や「男好き」とイヤな噂を立てられてしまいます。

しかし、たまになら大丈夫。

誰にも見られない場所で、好きな人に甘えてみてはいかがでしょうか。

4.たまにイタズラをする

種類や性格にもよりますが、イタズラをする猫もいます。

飼い主のバッグを引っかいて傷をつけたり、コードを噛もうとしたり…でも、そんなところも憎めませんよね。

人間も同じです。

毎日だと嫌われてしまいますが、たまにイタズラをする人は愛されます。

辛いものが好きな人のメニューに唐辛子を大量投入したり、誕生日プレゼントにビックリ箱を渡したり、暗い場所で「うらめしや~」と耳元で言ってみたりしてみましょう。

男性は「おいっ、何するんだよ!」とツッコミながらも、喜んでくれること間違いなしですよ。

5.鋭い視点を持っている

猫を怒らせると大変。

引っかいてきたり、パンチをお見舞いしたりと、凶暴な一面もあります。

しかし、凶暴というと良くないイメージですから、「鋭い」という言葉に置き換えてみましょう。

鋭い人間は、「私は○○だと思います」や「それは違うと思います」とハッキリ言えるタイプのこと。

「分かんない~」や「どうしよう…」と言っている女性に対して、男性は「優柔不断だなあ」と苦手意識を持ちます。

しかし、鋭い視点を持っている女性は愛されることでしょう。

「ハッキリ言ってくれるから助かる」や「裏表がなさそう」と評価につながりますよ。

男性から愛される女子を目指そう(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)
いかがでしたか?

猫の特徴を真似れば、男性を虜にできるはず。

さっそく、「にゃんこ女子」に変身してみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 出会いがないなら作るまで!恋が生まれる5つの方法

    モデルプレス

  2. 私も愛されたい!男性が尽くしたいと思う女性の特徴5つ

    モデルプレス

  3. 合コン成功の鍵“モテるモテないの境界線”5つを抑えよう

    モデルプレス

  4. 男性に「料理上手」と思わせるポイント5つ

    モデルプレス

  5. 彼の本性を見抜く5つのテクニック

    モデルプレス

  6. 飲み会で彼氏ができる女子が欠かさない「下準備」5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    “推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

    パナソニック株式会社

    PR
  3. 03

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  4. 04

    【MBTI診断別】「この人しか勝たん!」一途な恋愛をするタイプ<第4位~第6位>

    ハウコレ

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学