男性がキュンとする「わがまま」とは?5つの使い方
2015.07.08 15:30
同じ「まま」がついても、「ありのまま」と「わがまま」は天と地ほども違うことがあります。
恋愛では、「ありのまま」な素の状態が好感を与えることもあれば、筋が通っていなくてもちょっとの「わがまま」が女子のかわいさをひきたてることもあります。
そこで今回は、場面ごとに受け取られ方が変わる「ありのまま」と「わがまま」の違いを5つご紹介します。
では「わがまま」放題がいいかというと、それも待ってください。
初対面では、あくまでちょっとの「わがまま」が「かわいい」につながります。
趣味などの範疇で「これだけは譲れないの」と自己主張するくらいに留めておくのがベストですよ。
お互いに知り合うことが大切なので、「ありのまま」を一つ二つ表に出すくらいがちょうどいいでしょう。
作り物じゃない「ありのまま」の笑顔を披露するのもいいですね。
「わがまま」は次の段階にとっておきましょう。
そんな時に発揮したいのが女子の「わがまま」力。
ただ、自分勝手なことを主張しやり通すのではなく、自分以外の誰かのために何かをしてあげたいという方向での「わがまま」を発揮するのがコツです。
たとえば、「週末はどうしても一緒に過ごしたい」という「わがまま」も、その理由が「疲れている彼に手料理を食べさせたいから」と付け加えることでプラスに転じます。
「ありのまま」のケンカは、本気で臨むケンカ以外では収拾がつかなくなるのでNGですよ。
ただ、ムダ毛のお手入れや肌荒れなどを「ありのまま」で見せるという意味では決してありません。
あくまで、飾らない「心」で向き合うことが大切です。
ある程度の恥じらいも必要ですが、感じたままを素直に表現することで、彼の満足度も上がります。
もし、Hがマンネリ化しているなら、アレしたいコレしたいという「わがまま」もアリかもしれませんね。
「ありのまま」も原則として封印です。
男性にとって自分を取り巻く社会は女子よりずっと重要。
彼の社会に彼女がどう位置づけられるかは、その後の交際にも大きな影響を与えます。
そのため、彼の家族や友だちと会う時は、彼との初対面以上に気をつかうべきです。
「ありのまま」の自分に十分な自信があればいいのですが、遠慮のない女と思われる可能性をよく考慮してくださいね。
いかがでしたか?
素の性格を前に押し出す「ありのまま」と、間違ったことでも無理矢理押し通す「わがまま」。
実はかなり違う性質を持っていることが分かりますね。
場面によって、ありのままが喜ばれる時と、わがままに攻めるべき時とがあります。
判断を誤らず、正しいシチュエーションで正しい「まま」を使いましょうね。(modelpress編集部)
そこで今回は、場面ごとに受け取られ方が変わる「ありのまま」と「わがまま」の違いを5つご紹介します。
1.初対面
友だちの紹介、合コン、婚活パーティーなど、男女が初めて顔を合わせる時、「ありのまま」をさらけ出すのは勇気がいることですし、いきなりでは受け入れてもらえないこともあるでしょう。では「わがまま」放題がいいかというと、それも待ってください。
初対面では、あくまでちょっとの「わがまま」が「かわいい」につながります。
趣味などの範疇で「これだけは譲れないの」と自己主張するくらいに留めておくのがベストですよ。
2.初デート
初デートでは、それまでが友だち同士だったのなら別ですが、そこまで親しい間柄でなければ、お互いに探り合い状態ですよね。お互いに知り合うことが大切なので、「ありのまま」を一つ二つ表に出すくらいがちょうどいいでしょう。
作り物じゃない「ありのまま」の笑顔を披露するのもいいですね。
「わがまま」は次の段階にとっておきましょう。
3.初めてのケンカ
恋人になれば、大なり小なりケンカをするものですよね。そんな時に発揮したいのが女子の「わがまま」力。
ただ、自分勝手なことを主張しやり通すのではなく、自分以外の誰かのために何かをしてあげたいという方向での「わがまま」を発揮するのがコツです。
たとえば、「週末はどうしても一緒に過ごしたい」という「わがまま」も、その理由が「疲れている彼に手料理を食べさせたいから」と付け加えることでプラスに転じます。
「ありのまま」のケンカは、本気で臨むケンカ以外では収拾がつかなくなるのでNGですよ。
4.Hな場面
ここでは断然「ありのまま」がおすすめ。ただ、ムダ毛のお手入れや肌荒れなどを「ありのまま」で見せるという意味では決してありません。
あくまで、飾らない「心」で向き合うことが大切です。
ある程度の恥じらいも必要ですが、感じたままを素直に表現することで、彼の満足度も上がります。
もし、Hがマンネリ化しているなら、アレしたいコレしたいという「わがまま」もアリかもしれませんね。
5.彼の家族や友だちとの対面
ここでは「わがまま」は封印しましょう。「ありのまま」も原則として封印です。
男性にとって自分を取り巻く社会は女子よりずっと重要。
彼の社会に彼女がどう位置づけられるかは、その後の交際にも大きな影響を与えます。
そのため、彼の家族や友だちと会う時は、彼との初対面以上に気をつかうべきです。
「ありのまま」の自分に十分な自信があればいいのですが、遠慮のない女と思われる可能性をよく考慮してくださいね。
いかがでしたか?
素の性格を前に押し出す「ありのまま」と、間違ったことでも無理矢理押し通す「わがまま」。
実はかなり違う性質を持っていることが分かりますね。
場面によって、ありのままが喜ばれる時と、わがままに攻めるべき時とがあります。
判断を誤らず、正しいシチュエーションで正しい「まま」を使いましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】