彼との距離を一気に進展させる“小悪魔テク”5つ(Photo by GTeam/Fotolia)【モデルプレス】

彼との距離を一気に進展させる“小悪魔テク”5つ

2015.06.26 12:44

距離を縮めるには時間が必要…と思い込んでいる方も多いと思いますが、実はたった1日で一気に近付くことができます。

  
ただし、縮め方にはある程度のコツとテクニックが必要。

今回は、そんな距離を縮める5つの方法をご紹介します。

1.あえて大音量が流れる場所に行く

もし、彼と既に何度かデートを重ねていて、それでも距離が縮まらないことに悩んでいるのであれば、思い切ってクラブやLIVE会場、野外コンサートなど、大音量が流れる場所に彼を連れていきましょう。

大音量が流れる場所ではお互いの声がうまく聞き取れないため、耳元まで接近する必要があります。

耳に息がかかるとそれだけでセクシーなムードになりますし、「地の利」を上手く得ることも恋愛テクニックの1つですよ。

2.さほど遠くない距離で口パクする

彼と2人きりの時などに、そこまで大事ではないことを遠くから口パクで伝えてみましょう。

彼は何を言ってるか気になり、段々と自分のところまで接近してきます。

唇だけを見つめるようなかたちになるので、相手の気持ちを高ぶらせる効果もありますよ。

口パクはあまり使われないテクニックではありますが、2人の距離感を縮めるのには非常に有効なテクニックなのです。

3.グループのカラオケで意味深な目線を送る

グループでのカラオケはあまり色気のない空間だと思われがちですが、できることが沢山あります。

たとえば、誰かが恋愛の歌を歌っている時、「本当は好きだけど~♪」などといった歌詞でチラッと相手に視線を送りましょう。

男性はこの手の思わせぶりな行動に弱い人が多いので、効果てきめんですよ。

4.2人しか知らない「相談事」を作る

嘘でもいいので、彼だけに言える相談事を作りましょう。

例えば、「職場の帰り道に痴漢が出たみたいで怖いから途中まで一緒に帰っていただけませんか」「他に頼れる人がいないんです」などと言うと、大体の男性はその頼みを断れません。

また、上手く誘導できたら別れ際に「よかったらお礼にお茶おごりますね」と言ってカフェに連れて行くと、自然にデートを重ねられるようになりますよ。

5.「心配」を利用する

影のある女性を心配しているうちに好きになってしまう…というのは実はよくあること。

もし自分には影が足りないと思うのであれば、思い切って彼の真横で溜め息をついてみたり、一瞬暗い顔を見せてみたりしましょう。

人間というのは、心配の気持ちが募ると、まるで自分が相手に恋をしているような錯覚を覚えてしまうものです。

この錯覚を大いに利用しましょう。

少しだけ小悪魔な自分になろう(Photo by bartekwardziak/Fotolia)
いかがでしたか。

距離をいち早く縮めるためには、自分の中にある小悪魔な部分を利用する必要があります。

慣れていないと最初は抵抗があるかもしれませんが、少しずつでも試してみると段々と効果が表れるはずです。

全然距離が縮まらない、とお悩みの方はぜひとも試してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 気付いてる?男性のアピール“狙われ度”チェック5つ

    モデルプレス

  2. キュンキュンする!男性が「この子にハマっている」と感じる瞬間5つ

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. ぶっちゃけ言ってるかも!彼の誘いを断る時のNGワード5つ

    モデルプレス

  5. 本当にモテる女性5つの特徴

    モデルプレス

  6. 女友達にされてドキッ!男が「好きになっちゃう」行動5つ

    モデルプレス

  7. 男性が思わずOKするデートの誘い方5選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    『当たった!』『本当!?』宝くじで“5000万円”手にした夫。後日⇒『バリバリ働くわ!』なぜか【怠け者】だった妻の態度が急変し…夫『!?』

    Grapps

  2. 02

    出産を控え入院中の妻。夫が“お見舞いにくるたび”スマホに着信!?妻『最近着信多いね』⇒スマホで見抜く!夫の浮気サイン

    愛カツ

  3. 03

    回転寿司で…娘を置いて数分席を外した母『あなたたち何してるの!?』娘を囲む【男性客たちの行動】に背筋が凍る…

    愛カツ

  4. 04

    思わず2度見するクオリティ…!ダイソーで見つけたら即買い確定の照明グッズたち

    michill (ミチル)

  5. 05

    あんなにラブラブだったのに…【釣った魚に餌をやらない】男性心理

    Ray