「この子とずっと一緒にいたい」男性をときめかせる5つの行動(Photo by Kzenon)

「この子とずっと一緒にいたい」男性をときめかせる5つの行動

2015.04.28 12:00

心から「好きだなあ」と感じる男性と、ずっと一緒にいられたら幸せですよね。

  
でも実際に付き合っていると日常でのちょっとしたことがマンネリ化して、お互いどこかよそよそしくなったりしませんか。

少し冷めてしまった関係を付き合いたてのように戻すには、あなたのちょっとした行動が大切です。

今回は男性陣に、一度冷めた気持ちが再びドキドキするようになったきっかけを語ってもらいましょう。

話すときは相手の顔を見て

「付き合って半年くらいだったんですけど、お互いマンネリ化しちゃって別に付き合わなくてもいいかなあって思っていたんですよ。でもある頃から彼女がやたらオレの顔を見て話すようになりました。それで『こんな可愛い子と付き合ってたんだな』って昔彼女に片思いをしていた頃を思い出したんです。それからですね。やっぱり彼女が一番だなって思うようになったのは」(26歳/営業)

お互いの環境に慣れると一緒にいるのが当たり前のことだとおざなりになっていませんか。

相手の目を見て話すだけで距離をグッと縮めることが出来ますよ。

目を見て話す、たったそれだけのことが実はとっても大切(Photo by paultarasenko/Fotolia)

話を聞くときはクラブのママのように

「彼女とは2年くらい付き合っています。一時期、会社の同期と浮気していました。でも結局、会社の愚痴を言うことが出来なくて、同期にストレスを感じていました。ある日彼女が『辛そうだね、何かあった?』と言ってくれてオレの話を全部聞いてくれたんですよね。何でオレはこの子を捨てようと思ったんだろうって本気で後悔しました」(34歳/デザイナー)

一番近くにいるからこそ言いづらいことも全部吐き出せるのかもしれませんね。

相槌とたまに励ますだけでOK

「1年くらいですね、彼女とは。先月重大な仕事を任されてプレゼンの準備に追われていました。周りは『会社の業績を上げるためにもぜひがんばってくれ』とか『応援してるよ』と言うんですよ。嬉しいんですけど、逆にプレッシャーを感じてしまってイヤだったなあ。でも彼女は『がんばれ』ってあまり言いませんでした。『これが終わったら温泉に連れてってあげる』って言われたときはモチベーション上がりましたね」(27歳/証券)

彼の仕事が忙しいと、ついつい八つ当たりしたり、必要以上に応援したりしていませんか。

彼もがんばっています。話を聞くときはアドバイスはせず相槌をうつだけで大丈夫です。また彼にご褒美をプレゼントすることでモチベーションがアップしますよ。

男性はアドバイスが欲しくて離していない場合が多いもの(photo by Andrey_Arkusha/Fotolia)

褒めるときは子どもを褒める感覚で

「付き合って8ヶ月くらい経ちました。前まで何かすると文句ばかりつけてきて、彼女の前では何もする気になれなかったんです。でもついこの間、彼女の手伝いをしたんですけど、そのとき『手伝ってくれて本当にありがとう!めちゃくちゃ助かったよ』って笑顔で言ってくれて、変わった彼女にびっくりしたんですけどそれと同時にめちゃくちゃ嬉しかったんです。男って単純ですよね。また褒めてもらおうってがんばりたくなります」(29歳/公務員)

この男性が言ったように男性は褒めてもらう方が嬉しいようです。

例えば彼が家事を手伝ってくれるとき、口を出して指摘するより、まずは手伝ってくれたことに感謝を示しましょう。

最低限の連絡にプラス一言

「彼女とは3年くらい付き合っています。3年も付き合っているとなんかお互いが希薄な関係になってきちゃって。LINEで連絡をとるときも必要最低限ですませていました。でもある日から彼女の文章が変わってきて。例えばですけど、『先に寝ます。明日の晩御飯は私の好きなから揚げにしようかな』って連絡。一緒に住んでないから晩御飯についてはどうでも良い話なんですけど、なんか親近感を持ちましたね」(31歳/予備校講師)

長く付き合うようになると、お互いのことを分かっているつもりで最低限な連絡になってしまいますよね。

しかしどうでも良い話でも相手にとっては面白いと思ってもらえたり、親近感を持ってもらえることもありますよ。

プラス一言が関係を良好にする鍵かも?(Photo by ponsulak)

お願いするときは「○○してくれると嬉しいな」

「まだ付き合って3ヶ月くらいですね。最初は彼女に『○○してって言ったじゃん』『なんでできないの?』って厳しく言われてうんざりしてました。それが原因で一度ケンカをしましたね。それから彼女は変わりました。『○○してくれると嬉しいんだけど…』ってお願いするようになって、言葉の言い回しが違うだけでこんなに印象が違うんですね。彼女のお願いを喜んで聞けるようになりました」(23歳/大学生)

お願いを聞いてくれなかったときについムキになって怒りたくなりますが、ここは我慢することが大切です。

言葉の言い回しをちょっと変えるだけで上から目線だった印象が同じ目線に変わりますよ。

いかがでしたか。

彼とあまり上手くいっていないかもと思ったら、ちょっと自分の行動を変えてみてください。

自分の行動を見直して彼とずっとラブラブな生活を送ってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. デートを断っても確実に次につなげる方法5つ

    モデルプレス

  2. 「元カノとやり直せたら…」と願っている男性の特徴5つ

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 男子が「ズボラ」だと感じるJKの特徴4つ

    モデルプレス

  5. 男性が「結婚に向いてなさそう」感じてしまう女性の見た目5つ

    モデルプレス

  6. 男性が彼女に「黙っていてくれ!」と思う瞬間5つ

    モデルプレス

  7. 「カワイイ」から「キレイ」に生まれ変わる方法5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    セリアで飛ぶように売れてる!見つけたら家族分もGET推奨の入手困難アイテム5連発

    michill (ミチル)

  2. 02

    「コンビニいくから運転しろ」妊娠中の妻を“家政婦”扱いする夫に限界!反論した結果⇒【離婚の危機】夫婦間の価値観のズレ

    Grapps

  3. 03

    ゴミ箱や冷蔵庫を漁って“嫁イビリ”する義母。そこに、酔った夫が…⇒『限界だわ』男性から敬遠される女性の特徴

    Grapps

  4. 04

    結婚3年目で義母と同居。ある日…「母さーん!」トイレから“夫の叫び声”!?駆けつけた義母が…⇒【無理】他人をドン引きさせる言動

    愛カツ

  5. 05

    彼にとってただの暇つぶし要員!? 付き合っていない段階で言われたら要注意の言葉

    fumumu