非モテ女子にありがちな否定発言5つ

2015.03.20 07:00

恋人募集中の女性であるなら、少しでもモテたいと思いますよね。

  
どんなにモテテクを使っても、どんなに可愛くオシャレをしても、否定発言が目立ってしまっては、非モテ女子となってしまいます。

それは、否定発言から卑屈な印象を持たれてしまうからなのです。

そこで今回は「非モテ女子にありがちな否定発言5つ」をご紹介いたします。

これを参考に、「あっ。私、よく使ってる」なんて発言がないかチェックしてみてくださいね。

□どうせ可愛い子がいいんでしょ?

出会いの場でのこの発言。勝手な決めつけにイラッとしてしまう男性は多いようです。可愛い子が好きだといけないのか?と反論したくなる人も中にはいるのだとか。

そして、「どうせ」という言葉がネガティブに聞こえ、全ての男に対して否定しているように聞こえるみたいです。せっかくの出会いの場なので、楽しい雰囲気で過ごしたいですよね。その場にいる男性の機嫌を窺う必要はありませんが、気分を害する発言はしないよう心掛けてください。

□どうせ私なんて…

こちらも同様「どうせ私なんて…」というネガティブな発言から、あなたの自信の無さしか伝わりません。

この発言をされた方からすると、フォローする言葉を探すなどして気を使うか、ネガティブオーラで一緒に暗くなってしまうか…どちらにしても楽しくはないですよね。

一緒にいて楽しくないと思われてしまうと、当然付き合っても楽しくなさそうだと判断されてしまいます。

「どうせ」という言葉を卒業して、「きっと私だって」と前向きに物事を捉える努力をしましょう。

□でも性格悪いよ

例えば、男性がその場にいない共通の女友達のことを「可愛いよね」と褒めたとします。

その時に「でもあの子、性格悪いよ」と言ったとします。それが事実であっても、男性にはひがみとしか聞こえません。ひがみ発言も否定発言と捉えられてしまいます。

自分以外の人が褒められている時に「悔しい」と感じる事もあるかもしれません。しかし、褒められている子がその場にいない場合は、ただの陰口を言っているだけで、あなたの評価が下がる一方なので気を付けましょうね。

□あら探し

幸せな人のあら探し発言は、男性からも女性からもモテない否定発言でしかありませんよ。こちらもひがみと捉えられる事が多いようです。

例えば、彼氏ができたと幸せそうに話す友達に「フリーの方が気がラクだよ。彼氏いると疲れない?」とか、「男は浮気するものだよ」など…。一緒に幸せを喜んであげられない発言は控えましょう。おブスな発言ばかり繰り返していると、顔つきも意地悪なおブスになってしまいますよ。

自分の考えがどうであれ、友達の幸せを一緒に喜べる余裕は常に持っておきたいですね。

□分かってくれる人だけでいいし

万人に好かれようとすると、それはほぼ不可能です。「分かってくれる人だけでいい」というのは、誰でも心のなかにある本音なのかもしれません。しかし、言葉にすると否定的と捉えられがちなのも事実。分かってくれない人に対しては、歩み寄ろうとしないという印象を持たれてしまうからでしょう。

人によって価値観が違うのは当然です。自分とは違った価値観を持っている人の考えを受け入れられる心の余裕を持つ事も大切ですよね。

いかがでしたか?

周りにいる人からすると、これらの発言を聞いて良い気分にはならないでしょう。口にする言葉がポジティブであればあるほど、幸せオーラを作り出す事ができますよ。自分や周りに対して否定的な発言をしても、あなたの魅力が下がってしまうだけです。幸せオーラをモノにして、魅力的な女性を目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 偶然、元カレと再会した時のパターン別対応法5つ

    モデルプレス

  2. 男性が「性格いい!」と感動してしまう女子の行動5つ

    モデルプレス

  3. 男性が胸キュンする「優しい女性」の特徴5つ

    モデルプレス

  4. ミステリアスな女性がモテる5つの理由

    モデルプレス

  5. 初対面男性のハートをがっちり掴む「会話術」

    モデルプレス

  6. “涙”続出の感動サプライズが話題に 誰もが思い出すあの頃とは

    モデルプレス

    PR

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    “我が家”を無断撮影し「貧乏」だと晒したママ友。だが数日後「え?それって…」ママ友を青ざめさせた<意外なモノ>とは…【ママ友トラブルへの対処法】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】

    Grapps

  5. 05

    出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】

    Grapps