猫背を解消するちょっと変わった方法5つ

2015.03.05 00:00

猫背は生活習慣病の一つにあげられることもある危険な状態の一つといわれています。「猫背なんて、たんなる習慣や姿勢程度のものじゃない」と思っていませんか?実は万病の元ともなりうる一種の病気なのです。

  
ちょっと大げさかもしれませんが、実際に猫背が進むと体のほかの部分にも影響を与えて、激しい肩こり、頭痛、腰痛など引き起こすことがあります。さらには、不眠症や呼吸器・胃腸疾患などの原因となることもあるのです。

たかが猫背、されど猫背ですね。

ここでは、自分でできる猫背対策法として試してみたいちょっと変わった方法を5つご紹介します。

1.下着を変える

軽度の猫背であれば、下着の見直しで修復できることがあります。まずはサイズの確認が必要です。専門店で正しいサイズを測ってもらいましょう。バストの大きさや重さが直接的に、または間接的に姿勢にも影響を与えている可能性があります。しっかりとバストを支えてくれて、その負担が肩だけでなく背中全体にかかる下着を選ぶといいでしょう。専門店には専門家もいます。実際に悩みを相談してみるのもオススメです。

2.バックパックを背負う

おしゃれなバックパックで通勤・通学してみませんか?適度な重さを背中に感じることで自然と胸を張って背中を伸ばす姿勢へと導かれます。ただし、おしゃれではありつつも、背中や肩にきっちりとフィットするものを選ぶ必要があります。また、重たすぎるバックパックはかえって猫背を引き起こすことがあるので、重たいものはキャスター付きのバッグを使いましょう。

3.背中ネックレス

普通ネックレスは前に垂らしてペンダントトップも胸元にぶら下がっています。これを背中に垂らします。それだけ。ただし、短くて細い華奢なネックレスだと首が締まって苦しいので、パールなどの長く太いタイプがオススメ。背中に何かがぶら下がっている状態が続くと、そこに神経が向けられるので猫背にも常に注意が向けられるというわけです。また、背中や首筋のアクセントになって、ファッションとしても楽しめます。チョーカータイプもおしゃれですよ。

4.背中湿布

背中の肩甲骨のあたり、天使の羽とも呼ばれるエリアに湿布をはります。温湿布だと気持ちよく背中が丸まってしまいがちなので、猫背対策には冷湿布がおすすめ。ヒンヤリ感が背筋を伸ばす助けとなります。ただ、ニオイや人の視線が気になるので、自宅くつろぎタイム向けの方法です。

5.後ろ手組み

仕事中は体の前で手を合わせるのが、女子の社会ルールですが、それ以外の場面では意識して後ろ手組みを取り入れてみましょう。彼とのデートの待ち合わせでも、背中に回した手を腰のあたりで組みます。自然と猫背が矯正されてかわりに胸元が強調されます。また、トイレ休憩では、頭の後ろで手を組んで思い切り伸びをして丸まった背中の筋も伸ばしましょう。

いかがでしたでしょうか?

猫背は自分が気にしている以上に周囲にはより猫背に見えているものです。自分ではちょっと姿勢悪いかな?くらいに思っていても、友達には猫背オンナとして認識されているかもしれないのです。

猫背は軽度なものであれば、日常的な習慣の見直しで自然に治すことができます。上記でご紹介した5つ以外にも、通勤で電車を利用する際に吊革をつかんだ片手よりも体を前に出す姿勢をとるだけでも、自然と背筋が伸びます。自宅でゴロゴロしている時に背中に丸めたバスタオルを入れて伸びをするのも効果的。

背中を伸ばす工夫を生活のあちこちに当てはめて、健康のためにも、見た目の美しさのためにも猫背とサヨナラしたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 支持率100%!愛され「太陽女子」の特徴6つ

    モデルプレス

  2. 贈られたら本命の可能性が高いプレゼント5選

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 疲れない「仕事後デート」の方法6つ

    モデルプレス

  5. 年下男性に愛される女性のモテ思考6つ

    モデルプレス

  6. 合コンで「聞いてはいけないこと」6つ

    モデルプレス

  7. 男性を落とす「究極の一言」6つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    実はメチャ惚れてます。男性が好きな女性にだけに見せる無意識の行動って?

    Grapps

  2. 02

    義母と家族で回転寿司へ。義母は”1皿1000円の大皿”を3皿注文した直後に…⇒周りが『もう限界…』と思う迷惑行動

    愛カツ

  3. 03

    義母から【立派な伊勢海老】が毎年届くが…嫁「困ったわね」近所の人にあげることに→嫁が”大量の伊勢海老”に戸惑う理由

    愛カツ

  4. 04

    浮気した彼が…破局後に即結婚。しかし…数年後“1件の連絡”で人生大逆転!?⇒【別れの原因】になりやすい注意点とは?

    Grapps

  5. 05

    ドン引き… おばさんに見られる人の共通点8つ

    恋学