仕事もデキる“あげまん”オンナ5つの特徴

2015.02.08 19:00

「あげまん」の“まん”は、巡りあわせや運を意味するので「間」と書くそうです。つまり、「あげまん」な女性というのは、男性の人生の巡り合わせを良くして、運気を上げられる女性のことを指します。

  
それでいて、自分自身も仕事ができる女性というのは羨ましい限りではありませんか。いや、もしかして、デキるオンナだからこそ、「あげまん」なのかもしれません。

そこで今回は、「仕事もデキる“あげまん”オンナ5つの特徴」をご紹介します。

1.努力して好きな仕事に就き、キャリアを築いている

自分が志していた仕事に就くため勉強を重ね努力をし、やっとその仕事に就くこと自体、とても尊敬できる行動ですが、それにも増して、その仕事を生涯の仕事として迷うことなくキャリアを築き続けている女性は、男性からも尊敬される存在です。その事実自体が、「あげまん」的要素となります。何故ならば、生物は環境によって変化(進化)する特性があるため、だらけて努力しない人のそばに居ると、自分も「ま、いっか」という気分になりますが、尊敬すべき人の姿を目にしていると「自分も頑張ろう!」という気になるようです。なので、そんな女性のそばに居る男性は、常にやる気を喚起させられバージョンアップしていくというワケです。

2.仕事がデキることを、ひけらかさない

本当に仕事がデキる女性は、仕事に夢中になっているぶん自分を客観的に見るヒマもないし必要もないので、自分の優位性をひけらかしたりはしません。もちろん、自分に自信を持っていますが、その自信は、自分の「努力」に対するもの。よって、デキ過ぎる女性の不用意な言葉で男性がプライドを傷つけられることもありません。但し、まったく得意ぶらない人でも、周囲からの称賛が多いため嫉妬されてしまうことがあります。なので、男性側にも“大らかさ”という受け皿が必要かもしれませんね。

3.仕事以外にも夢中になる“何か”を持っている

仕事がデキる“あげまん”オンナは、意外に仕事一辺倒ではなく、自分が楽しむためだけの時間を持っています。それは運動だったり、音楽だったり、芸術的なものだったり、収集だったり、有名人のおっかけだったりなど、さまざま。そして、肝心なのが、その趣味に関しては“一人でもいいし、誰かが一緒に居ても構わない”という大らかさがあることです。よって、そんな女性のパートナーである男性は強制もされず自由参加で、なんとなく女性の趣味に感化され、自分が持つ趣味以外にも趣味が広がり、第三者との会話が増えるというワケです。社会に出ている男性は、引出しが多く話題が豊富なほど人脈が広がり、仕事の範疇も増えていくようですよ。

4.出来ないことは明言し、頼ることができる

時折、人が陥りやすいのが「何でもデキる自分を演出する」こと。仕事もデキて、料理がうまくて、読書もするし、運動も得意だし、などなど。しかし、そんなに完璧な人間は滅多にいないので、途中でほころびが出てしまうこともしばしば。そんななか、仕事もデキる“あげまん”オンナは、自分が出来ないことはハッキリと「出来ない」と言い、その部分は人に頼ることができます。なので、例えば、料理や家具のセンス、運転など、得意分野をすっかり任された男性は、信頼されることで自信を持ち、感謝されることで嬉しさや楽しさも感じることができます。そして、活気づいた気持ちは、良い連鎖を呼び込みます。

5.男性の長所を見つけることに長けている

「彼のこういう部分がキライ」というセリフを聞いた第三者は、そのとき受けた印象を、知らず知らずのうちに、その噂のターゲットである男性に対して態度に表してしまうものです。しかし、「彼はこういう部分が素晴らしい」という言葉を聞いている第三者は、その本人に対し、尊敬の念を込めた好意的な態度をにじませるでしょう。そして、人は人に褒められることで、期待に背かないよう頑張るもの。しかし、それがあからさまに嘘ならばバレてしまいます。よって本心から言うことが大切ですが、仕事もデキる“あげまん”オンナは人の長所を見つけることに長けているので、心から相手を褒めることができるようです。

いかがでしたか?

仕事もデキる“あげまん”オンナは、策略のない自然体な女性のようです。そう聞くと少しハードルが高いですが、「こういう女性でありたい」という気持ちを持つことから、人は変化を始めるみたいですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 妊娠中も「旦那さんとラブラブでいる方法」5つ

    モデルプレス

  2. 飲み会でモテる女性の特徴6つ お酒の席で男子の目線を頂きっ!

    モデルプレス

  3. 気になった彼に彼女がいた場合の対処法5つ

    モデルプレス

  4. 彼氏に言ってはいけないNGワード5つ

    モデルプレス

  5. デートでは話してはいけない話題5つ

    モデルプレス

  6. 愛が深まるバレンタイン映画4選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  3. 03

    「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…

    ハウコレ

  4. 04

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ