男性が「この子って男好きだな」と引いてしまう瞬間5つ

2015.01.21 23:30

「男好き」という印象は決して良い印象ではありませんよね。しかし、自分の行動が男性にとって「男好き」と思われている可能性がありますよ。では男性はどのような瞬間に男好きと思っているのでしょう。

  
そこで今回は男性の意見を基に「男性が『この子って男好きだな』と引いてしまう瞬間5つ」をご紹介いたします。

1.男ウケを狙い過ぎている

合コンなどの出会いの場で、男ウケを狙い過ぎてボディタッチをしたり、甘え過ぎていると、「誰にでもやっているのではないか」という印象を持たれ、「男好きな女性」と思われてしまうようです。そうなると警戒されてしまいますので、何事もほどほどにするように心掛けましょう。

2.「誰か紹介して」とお願いしまくっている

常に誰に対しても、「誰か紹介して」とお願いしている女性はいつも男を追っているというイメージがついてしまい、「男好きな女性」と感じてしまうのだとか。恋人募集中の女性であれば焦ってしまう気持ちも分かりますが、少しの余裕を見せる事は必要ではないでしょうか。余裕のある女性の方が何故かモテるという話はよく聞きますよね。

3.よく飲みに行っている

最近ではSNSで連絡を取っていない友人にも自分の近況を知らせることが簡単にできる時代。連日連夜、違う男性と飲みに行っている様子を投稿していませんか?その投稿記事を見ている男性には、「男好き」のイメージがつきやすいそうですよ。SNSの投稿内容はそれぞれの自由ですが、気になる男性に見られ、恋愛対象外となってしまう前に投稿には気を付けなければいけないですね。

4.褒めて媚びる

男性にとっては褒め言葉は嬉しいものですが、褒め過ぎてしまうと媚びているという印象に変わってしまうのです。「男性に媚びる=男好き」と連想されてしまうそう。人の良い所を探すことは決して悪いことではありませんが、媚びていると思われてしまうのはNG。たくさん褒めていても嘘っぽいと思われてしまいますので褒め過ぎには気をつけましょう。

5.紅一点を求める

たまたま数人の男性の中に紅一点の状況が訪れた時でも女友達を呼ぼうとしないなど、紅一点を求めていると思われる行動に、「男好き」を感じるようです。その状況を楽しみたいと思っていても、誰か呼ぼうとするフリくらいは必要なのかもしれませんね。

いかがでしたか?

一度ついてしまった印象はなかなか消す事はできませんよね。「男好き」のイメージを持たれないように気を付けましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 思わずギャップに惚れる「男前女子」仕草5つ

    モデルプレス

  2. 男性が「素敵な奥さんになりそう」と感じる彼女の行動5つ

    モデルプレス

  3. 男性に「残念賞!」と思われてしまう下着5つ

    モデルプレス

  4. ツンデレ女子の胸キュン発言5つ

    モデルプレス

  5. 男性に告白させるためにできる5つのこと

    モデルプレス

  6. 恋人への「高すぎる理想」を低くする方法5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    “推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

    パナソニック株式会社

    PR
  3. 03

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  4. 04

    【MBTI診断別】「この人しか勝たん!」一途な恋愛をするタイプ<第4位~第6位>

    ハウコレ

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学