褒めると喜ばれる「男性のこだわりポイント」5つ

2015.01.25 21:00

女性がメイクやファッションにこだわるように、男性にもこだわりがあるはず。

  
それに気づけるか、気づけないかが、運命の分かれ道かもしれません。

そこで今回は、褒めると喜ぶ「男性のこだわりポイント」を調査。5つの項目にまとめました。

1.時計

「時計は、男がお金をかけるアイテム。『その時計、素敵ですね』と言われるだけで、ニンマリしてしまう」(32歳・会社経営)

男性は女性に比べ、時計にお金をかける生き物。「素敵ですね」や「お似合いですね」と言うだけで喜んでくれます。「すごい。こんなブランド、あるんですね」や「高そうですねえ」のように褒めると、イラッとされてしまうかもしれないので、簡単な褒め言葉でOK。

2.靴

「靴は機能性重視。もちろん、見た目も大事だけど、歩きやすいのが一番。僕のこだわりに気づいてくれる子がいたら、すごく嬉しい」(26歳・営業)

「素敵なブラウンですね」や「歩きやすそうでいいですね」と、相手の靴の特徴を褒めましょう。「相手がなぜ、この靴を選んだか」ということを想像すれば、おのずと褒め言葉は決まってきます。

3.ネクタイ

「ネクタイでオシャレをアピールするのが、サラリーマンの基本。誰だって、ネクタイを褒められると喜ぶよ」(24歳・広告)

時計や靴を褒めにくい人には、ネクタイがオススメ。「素敵な柄ですね」や「スーツとのバランスがいいですね」と言うだけで、相手は気持ちが良くなることでしょう。

4.メガネ

「男は、女性より、メガネ率が高いでしょ。メガネは体の一部だから、『似合ってますね』と言われるだけで、調子に乗っちゃうね」(27歳・公務員)

メガネを愛用している男性には、「イケメンですね」と言うより、メガネを褒めたほうがいいのです。面と向かって褒めるのが恥ずかしいなら、相手がメガネを拭いているときがチャンスですよ。

5.髪型

「男は女性とは違い、髪型のバリエーションが少ない。だから、褒められることも少ないんだ。たまには褒められたいね」(22歳・大学生)

「オシャレな髪型ですね」と言うだけで、相手が照れてくれるかもしれません。髪型を変えたときを見計らって言ってみてくださいね。しかし、薄毛や白髪の男性は、そっとしておいてあげましょう。

いかがでしたか?

ちょっと気をつけてみてみれば、活用できる場面は日常に転がっていますよね。男性のこだわりポイントを褒めれば褒めるほど、あなたのモテ度がアップすることでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼と急接近するデートスポット4つ

    モデルプレス

  2. モテすぎて大変「しっとり女性」の特徴6つ

    モデルプレス

  3. ラブラブ度が増す「カップルの共通習慣」5つ

    モデルプレス

  4. 男性が惹かれる無邪気さを感じさせる仕草5つ

    モデルプレス

  5. 真冬にピッタリの「屋内デート」6選

    モデルプレス

  6. 合コンで言ってはいけない自虐ネタ例5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  6. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  7. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【星座別】「思い切って大丈夫!」この冬、告白が成功しやすい女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 02

    「学習時間を大事にする嫁」VS「遊ばせたい義母」鬼の形相で激怒された嫁だが…⇒思わぬ“助っ人”が現れて、逆転勝利!?

    Grapps

  3. 03

    結婚式翌日…夫が義家族“だけ”で旅行へ!?しかし【ピンポーン】1人残された嫁のもとに、まさかの人物が!

    愛カツ

  4. 04

    『1人でやれよ!』共働き妻の“SOS”を突き放した夫。だが数ヶ月後⇒冷酷な言葉の末に、まさかの【天罰】が待っていた!?

    Grapps

  5. 05

    ゾンビ仮装でハロウィンを満喫した夫が“朝帰り”。しかし、夫が残した【明らかな違和感】を妻が見逃さなかった結果

    Grapps