「可愛いわがまま」の範囲内に押さえて(Photo by wavebreakmedia)

男性が彼女にしてほしい「可愛いわがまま」と「束縛」の境界線5つ

2014.12.14 18:14

「相手の全てを知りたい」「ずっとそばにいたい」という気持ちや行動は、「束縛」にも「可愛いわがまま」にもなります。

  
いったいどんな違いが「束縛」と「可愛いわがまま」を分けるのでしょうか?5つの境界線にまとめてみました。

1.彼に自分の気持ちを押しつけるかどうか

「束縛」は自分の一方的な気持ちを押しつけることであり、「可愛いわがまま」は相手の気持ちに合わせてそばにいたいと思うことです。思いやりのあるなしとも言い換えることができますね。

相手の都合も考えずに「なんで私の気持ちを分かってくれないの?」と責めたりするのは自分のエゴでしかありません。

2.彼の気持ちを尊重できるかどうか

自分の主張を押し通すことが必ず「束縛」に繋がるわけではありません。彼の気持ちを尊重してさえいれば、結果はどうであれ「可愛いわがまま」になります。

対して、彼の気持ちを無視してしまった場合は、結果オーライだとしてもわだかまりが残ってしまいますよね。

3.彼に行動を強制するかどうか

こうあるべきだ、こうしてほしいと彼の行動に口出しする場合、いくら「彼のため」の行動であっても、それを強制すれば「束縛」になってしまいます。

彼の行動をより良い方向へと誘導するアドバイスや支えであれば「可愛いわがまま」ですね。彼の反応も見ずに自分に酔ってしまわないように気をつける必要があるでしょう。

4.周囲に迷惑をかけるかどうか

あなたが彼を独占したいがためにする行動が、彼を含めた周囲に迷惑をかけていれば、自分勝手な「束縛」行動になってしまうかもしれません。

彼へ向けるのと同じように、周囲への思いやりもある行動をとれば、自然と彼にとって「可愛いわがまま」になるはずです。

5.協調性があるかどうか

必要以上に彼のプライベート時間を奪ってしまっていませんか?

彼を独占するのに二人きりになる必要があると考えるなら、「束縛」願望が強そうです。

多くの仲間と一緒に過ごす協調性を持ちつつ、彼の心を独占する努力をしているのであれば、それは「可愛いわがまま」に近いでしょう。

いかがでしたでしょうか?

「束縛」と「可愛いわがまま」はとても似ています。でも、「束縛」は過度になると愛情として受け取ってもらえなくなってしまいます。

彼と周囲への思いやりや気遣いを忘れなければ、「束縛」などしなくても彼の心は自然とあなたに独占されていくものですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. デート中に「もう次はない」と男性が思う瞬間5つ

    モデルプレス

  2. 恋愛対象外になってしまう女子の特徴5つ

    モデルプレス

  3. 知らないうちに色気がなくなるキケンな行動5つ

    モデルプレス

  4. 彼を困らせない「寂しい」の言い換えワード5つ

    モデルプレス

  5. 恋を長続きさせる「おやすみのキス」の秘密5つ

    モデルプレス

  6. ポッチャリでも魅力を感じる女性の特徴5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学