「幸薄」認定されてしまう女子の特徴5つ

2014.12.14 21:00

「幸が薄そう」と言われたこと、ありませんか?

  
「どうせ生まれつき幸薄な見た目だから、しょうがない…」なんて開き直るのは諦めが早いですよ。

「幸が薄そう」と思われるには生まれつきではないそれなりの根拠があるのです。誰でも「幸が薄そう」から「幸せそう」に思われる女子になれます。

では、どんな女性が幸が薄いと思われてしまうのでしょう?今回は「『幸薄』認定されてしまう女子の特徴5つ」をご紹介いたします。

いつも悩んでいる

勿論、悩むということ自体は悪い事ではありません。人それぞれ色々な悩みがありますよね。

「幸薄女子」に多いのが、悩みに対しての結論が出ているのにいつまでも悩んでしまうこと。

そういう人のほとんどが「いつも何かに悩んでいる」状態に陥ってしまうのです。

いつも何かに悩んでいる人は、常に現状に不満があるようであまり幸せそうには見えないですよね。

結論が出たらすぐに切り替えて別のことを考えたり、ポジティブに先を見据えましょう。

友達の幸せ話に対して「いいな。私なんて」と返す

友達からの幸せ話を一緒に喜ばず、自分の不幸な部分と比べてしまっている女性は要注意。

自分の状況と比べてついつい人を妬みたくなる気持ちは誰にだってあります。

そんな時は「ノロケられた!」とネガティブに捉えるのではなく、「幸せな話を聞いて、私もなんだか幸せな気分になったよ」とポジティブに返してみましょう。

幸せは感染するものです。友達も自分の話を素直に聞いてくれる相手には深く感謝をし、お礼に相手の幸せのために何かできる事はないか、と協力したくなるもの。

周りに幸せがあるなら、幸せオーラを取り込んで自分のものにしちゃいましょう。

口角が下がっている

常に笑顔の人を見ると「幸せそうだな」と思う事はありませんか?

笑顔じゃない時も同じです。口角が上がっている事で表情が明るく見えます。

反対に下がっていると「怒っているのかな」「話しかけない方が良いかな」とマイナスイメージを持たれる事が多いのです。いつも口角を上げるよう心掛けましょう。

口癖が「ごめん」

例えば、食事中に自分の席から少し離れた料理を取ってもらった時「あっごめん」と言ってしまう事ありませんか?

「ありがとう」と言うのが正しい時に必要以上に謝るのは、相手に自信の無い人だと思わせるきっかけになり得ます。

誰でも「ごめん」より「ありがとう」の方が気持ちが良いものですよね。無意識に使っている言葉ですが、「ありがとう」を使うように心がけましょう。

何事に対しても否定的

何事も否定的にしか物事を捉えられない女性は、幸せを遠ざけてしまいます。否定的な言葉は不満を言っているだけと思われがち。

自分の意見を持っている事は素晴らしい事ですが、度が過ぎてしまうとただの文句になってしまいますので注意してください。

柔らかい言い方を工夫してみたり、否定のコメントしか浮かんでこないようなものでも良いところがないか、ひねりだしてみましょう。

ちょっと角度を変えてみたら同じものでもポジティブに捉えられることがきっとありますよ。

いかがでしたでしょうか?

「幸が薄い」なんて絶対に言われたくないですよね。少し振る舞いに気を付けていれば必ず幸せオーラは生まれます。

幸せオーラを出す事で自分自身の魅力が何倍も上がるものですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「こんな告白されたい!」女子の憧れシチュエーション5つ

    モデルプレス

  2. 「わがまま」と思われがちな甘えセリフ5選

    モデルプレス

  3. クリスマス前の告白の成功率をあげる5つの方法

    モデルプレス

  4. クリスマスを気になる彼と過ごすためのアピールセリフ5選

    モデルプレス

  5. ため息が出るほど可愛い冬のモテ仕草5つ

    モデルプレス

  6. 彼にダイエットを勧めるならこんな方法5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  3. 03

    「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…

    ハウコレ

  4. 04

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ