「お酒が強くない男性」を落とす方法5つ

2014.12.03 19:00

もし、好きになった人がお酒に弱かったら、アピールのために彼を飲みへ誘うのはNGですよね。

  
お酒の強さは人それぞれ、好きになった人が必ずしもお酒に強いわけではありません。そこで今回は、「お酒が弱い男性」を落とす方法を5つご紹介します。

1.「私も弱い」という設定にする

お酒が弱い男性にとって、お酒が強い女性は恐ろしいもの。「どうしてそんなに飲めるんだ?」とドン引きしてしまいます。

そこで、たとえ酒豪でも、「私も弱いですよ!」と言い、飲み会でのお酒は控えましょう。そうすれば、「飲めない同士で気が合うし、この人といると安心するな」と思われるはずですよ。

2.「食事に行きませんか」と誘う

「飲みに行きませんか?」という誘い文句は、お酒が弱い男性にとってプレッシャーになります。正しい誘い文句は、「食事に行きませんか?」です。お酒なしでも楽しめるお店を、事前に探しておきましょう。

3.旅のお土産は「ご当地ジュース」にする

お酒が弱い男性へのお土産は、「ご当地ジュース」にしましょう。青森だったら林檎ジュース、山梨だったらブドウジュースです。

お酒が飲めない男性が、貰って一番困るものがお酒。しかし、ジュースなら、「俺のことをちゃんとわかってくれているんだ」と思い、好感度がきっとアップすることでしょう。

4.飲み会での「介抱」は欠かさない

お酒が弱い男性でも、飲み会では頑張ってしまうもの。そんなときは、近くの席をキープし、介抱を欠かさないようにしましょう。

トイレの入り口まで連れていくのもグッド。「俺のことを心配してくれているんだな」と胸キュンしてくれることでしょう。

5.二次会には行かず「スイーツ」に誘う

飲み会後、二次会に行くか行かないか、迷いますよね。そんなときは、お酒が弱い男性に、「一緒にスイーツ食べに行かない?」と誘ってみてください。

深夜まで営業しているファミレスに行けば、食べることができます。お酒が弱い男性はスイーツ好きが多いので、きっと喜んでくれますよ。

いかがでしたか?

お酒という強い武器に頼れない分、他の点でアピールすることが必要になります。もし好きになった人がお酒が苦手だったら、この方法を参考にしながら恋愛を進めてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. マンネリ化防止!刺激的なデートプラン5選

    モデルプレス

  2. シングル女子がつい言ってしまうダメ発言5つ

    モデルプレス

  3. 恋愛の中で「アピール上手」へと変わる5つの方法

    モデルプレス

  4. 彼が思わずヤキモチを妬いてしまう行動5つ

    モデルプレス

  5. モテ女必須条件の「親近感」を作り出す方法5つ

    モデルプレス

  6. こじらせ女子を卒業!ポジティブシンキングの作り方5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【MBTI診断別】「周りには隠してます」実は超甘えん坊な女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  3. 03

    「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…

    ハウコレ

  4. 04

    ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】

    Grapps

  5. 05

    彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】

    愛カツ