彼にダイエットを勧めるならこんな方法5つ

2014.12.03 20:00

本人が気にしていようといまいと、太り過ぎは見た目だけでなく健康のためにもよくありません。それが大切な恋人であれば、心配ですね。

  
自分からはしてくれそうにないダイエットを彼に勧めるのに、こんな方法はいかがですか?

1.先にダイエットして成果を見せつける

まず、「ダイエット」の良さを知ってもらうところから始めましょう。でも、口で説明しても簡単には納得してもらえません。ならば、体で証明するしかありません。

まず彼女である自分がダイエットして、健康にそしてキレイになることで彼を刺激しましょう。

2.自分のダイエットを理由にする

さらに、ダイエットのためのウォーキングを続けたいけれど、夜しか時間が取れず暗くて怖い、通っているジムで紹介キャンペーンをやっている、そんな理由をつけて彼を巻き込んでいきましょう。

3.食事を作ってコントロールする

ダイエットは運動だけでなく、食事も大切ですね。そこで、ダイエット食を作ってコントロールしていきましょう。

あくまで表向きはあなた自身のためですが、彼の好物もちゃんと組み込むことで、彼のためでもあることが分かるようにしておきます。

4.一緒に写真を撮る

気になる部分がはっきりとわかるようなポーズで写真を撮りましょう。彼だけよりもキレイになったあなたと一緒に並んでいる写真のほうが効果的。なぜなら、周囲からはこんな風に見えているのだということに気付いてもらうためです。

5.一緒に健康診断を受ける

肥満は健康にもよくありません。健康診断や運動能力診断などを一緒に受けてみましょう。会社などで受けたものがあれば、その内容をしっかりと二人で見直してみましょう。何かしらの問題点を発見すると、ダイエットに集中できるようになります。

いかがでしたか?

恋は見た目ではありません。でも、太っていることで健康だけでなく、人間関係や仕事でも損をすることが多いのも確かです。体重管理は健康管理、健康管理は自己管理。彼が自分から気づくよう、さりげなく外側から刺激していきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼が思わずヤキモチを妬いてしまう行動5つ

    モデルプレス

  2. 彼の本性を見抜け「見栄が出やすいポイント」5つ

    モデルプレス

  3. ふと「彼女太ったな」と感じてしまった瞬間5つ

    モデルプレス

  4. 男性が「いいね!」と思う女子の男前な部分5つ

    モデルプレス

  5. デートで話すとモテなくなるNG話題5つ

    モデルプレス

  6. 「可愛い!」と感じる女性のドジな仕草5選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【誕生月別】ロマンティックな恋愛が多い女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  2. 02

    【MBTI診断別】「一緒にいると疲れそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  3. 03

    【本命or遊び】男性が"本当に好きな女性"にはできないボディタッチとは

    ハウコレ

  4. 04

    「結局モテるのはこんな子」9割の男性が沼る、人気女性の特徴って?

    ハウコレ

  5. 05

    【MBTI診断別】一途さが魅力!「絶対に浮気しない女子」ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ