女子旅でタブーな話題5つ
2014.11.07 13:00
女子だけで行く気兼ねのない旅行「女子旅」。楽しく盛り上がるはずの旅も話題によっては険悪なムードになってしまう可能性もあります。
女子同士だからこそ気を付けたいタブーな話題をまとめてみました。
いかがでしたか?
女子旅も、人数によってタブーな話題が変わってきます。親友二人旅であれば、お互いのプライベートに踏み込んだ話題もありかもしれませんが、グループの女子旅では、やはり一線を引いておく必要がありそうです。これらのタブーな話を避けて、弾けるような楽しい女子旅をしてくださいね。(modelpress編集部)
1.お節介
言われている相手からしたら「余計なお世話」になるような話題。たとえば、別れたばかりで寂しいだろうから誰か紹介するといった話題は、好意からであっても、本人にその気がある場合以外は、お節介として嫌がられます。2.モテ自慢
恋愛話は女子旅でもっとも盛り上がる話題ではありますが、自分がいかに彼に愛されているか、いかにモテるかを証明するような話題は反感を買ってしまいますのでほどほどに。3.お説教
仕事・恋愛・日頃の言動など、一緒に旅をして寝泊りするという気安さから、ついポロっと説教じみた発言も出てしまいがちです。でも、言われる側としては、やはり「余計なお世話」であり、旅の楽しい気分が台無しになってしまいます。4.浮気経験談
これまでにしてしまった失敗談というのも、女子の間では面白い話題の提供として喜ばれます。ただし、自分がしてしまった浮気や不倫などの話題は別。いくら自分の話であっても、相手にも迷惑がかかるかもしれません。また、噂話や陰口につながりやすい上、自分の価値を下げることにもつながるので避けましょう。5.不幸自慢
不幸な経験は、周囲が話題にして慰めてくれるならかまいませんが、自分から話題として振るのはNGです。内容が良いことであろうと悪いことであろうと、自分が主役の物語を滔々と語るのは女子会で受け入れられません。いかがでしたか?
女子旅も、人数によってタブーな話題が変わってきます。親友二人旅であれば、お互いのプライベートに踏み込んだ話題もありかもしれませんが、グループの女子旅では、やはり一線を引いておく必要がありそうです。これらのタブーな話を避けて、弾けるような楽しい女子旅をしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
あわせて読みたい
-
「私、失敗しないので」飲み会の幹事を成功させる5つの準備
モデルプレス
-
実家暮らしの彼氏と上手に付き合う方法5つ
モデルプレス
-
失恋した時、友達からかけてほしい5つの言葉
モデルプレス
-
男性が「この子は裏切れない」と感じる女子5タイプ
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年09月12日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
GPSボール争奪戦
9月10日(水)放送分
TVerで見る -
02
最後の鑑定人
第10話 尾藤が放火殺人?土門は疑いを晴らせるか
9月10日(水)放送分
TVerで見る -
03
ちはやふる-めぐり-
最終回「なにわづに」涙と奇跡のラスト―最終決戦
9月10日(水)放送分
TVerで見る -
04
しあわせな結婚
最終話 ネルラという妻
9月11日(木)放送分
TVerで見る -
05
上田と女が吠える夜
家事から逃げたい女!卵が割れない…洗剤入れずに洗濯…
9月10日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
恋を長続きさせるわくわくデートテク5つ
モデルプレス
-
忙しすぎる男性をキュンとさせる「何気ない優しさ」5つ
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING