「続かない恋愛」から「続く恋愛」へシフトするポイント点5つ

2014.09.19 11:14

経験人数が増えても、心は満たされないもの。なんとかして、長期交際を目指したいですよね。

  
そこで今回は、「恋愛が続かない女子」が改善するべき点を5つご紹介します。

1.「常にオシャレ」ではなく、「彼の前でオシャレ」になる

常にオシャレをしている女子は、要注意。「色々な男子にチヤホヤされたい」という欲が強く、浮気に走ってしまう傾向にあります。

普段のオシャレはほどほどに、彼の前では気合いを入れましょう。多くの男子に愛される努力より、彼だけに愛される努力をしましょうね。

2.「彼との交際」を隠さず、公言する

「私、〇〇くんと付き合ってるの」とは、気恥ずかしく、なかなか言えないもの。しかし、交際の事実を隠していると、あなたに言い寄ってくる男子が現れてしまいますよ。

彼との交際のことは公言し、「この人には、大切な彼がいるんだな」と、周りに見守ってもらいましょう。そうすれば、簡単に別れられない関係を築けるはずです。

3.「愚痴会」ではなく、「ノロケ会」を開催する

彼氏持ちの女子と集まると、どうしても、彼への愚痴で盛り上がってしまいますよね。愚痴を言えば言うほど、彼への愛が薄まってしまいますよ。

そこで提案。「ノロケ会」を開催してみてください。ノロケれば、ノロケるほど、彼への愛が深まりますよ。

4.「現実のイケメン」への関心を捨て、「架空のイケメン」で満足する

「今の彼より、カッコいい人がいるはず」と思っている女子、いませんか?それは、彼に対して、失礼なことです。そこで提案。

「現実のイケメン」への関心を捨てましょう。もちろん、アニメや漫画の「架空のイケメン」ならOKです。

ただし、のめり込み過ぎてしまうとそれこそ恋愛から遠ざかってしまうこともあるので気をつけましょう。

5.「してほしい」より、「してあげたい」を優先する

彼に「優しくしてほしい」や「守ってほしい」と、「してほしい」という気持ちを押しつけるのは、あまり良くないこと。

理想は、「優しくしてあげたい」や「守ってあげたい」と、「してあげたい」という気持ちを持つことです。彼を喜ばせることを常に考えれば、自然と長続きしますよ。

いかがでしたか?

ちょっとした変化をしてみることで今までの「続かない恋愛」からおさらばできそうですね。これらの項目を参考に、自分自身と向き合ってみてはいかがでしょうか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男子が望む「キスのシチュエーション」5つ

    モデルプレス

  2. 何度断っても迫ってくる面倒な男性を撃退する方法5つ

    モデルプレス

  3. バツイチ男性の落とし方5選

    モデルプレス

  4. 男性が思わず喜ぶデートの誘い方5つ

    モデルプレス

  5. 「いいオトコ」をつくる女性の言葉5つ

    モデルプレス

  6. 「彼へのお土産」にピッタリなもの5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ