疲労感から解放されるために止めること5つ
なんだか身体がだるいと感じるこの季節。暑いせいかな?なんて諦めている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、疲労感や全身倦怠感に繋がる意外な原因をご紹介します。
頬杖
普段家でテレビを観ながら、頬杖をつく癖はありませんか?頬杖をつくと、歯やアゴだけでなく、背中や腰にまで影響を与えます。背中が丸まりやすいので、猫背の原因にもなってしまいます。歯のかみ合わせや、骨への影響から全身の倦怠感を招いてしまうことがあるのです。
散らかった机
オフィスや部屋の机の上に、書類やモノがたくさん乗って散らかった状態ではありませんか?散らかった場所にいることは刺激を受けやすく集中力を削がれる原因になってしまいます。知らず知らずのうちに脳が疲れて、身体が倦怠感を覚えてしまうのです。
便秘
慢性的な便秘の症状として、倦怠感や疲労感というモノがあります。便秘は腸の中に毒素が溜まった状態なので、当たり前といえば当たり前かもしれませんね。便秘薬の副作用として身体がだるく感じる場合もあるようなので、なるべく薬を使わなくてもいいように食生活の改善や運動などで便秘解消を目指しましょう。
ヒールの高い靴
ヒールが細くて高い靴は脱げやすい上に不安定です。不安定な状態を頑張って身体で支えようとすることで、負担がかかり倦怠感の原因になってしまいます。ファッションとしてヒールの高い靴を楽しみたいと思うのはもっともですが、たまには楽な靴を履いて身体の負担を減らしてあげるといいかもしれませんね。
締め付けの強い下着
締め付けの強い下着は、血管を圧迫して血行不良を招くことがあります。血行不良は冷え性やむくみなど多くの体調不良の原因になってしまいます。下着はきちんと自分に合ったサイズのものを選び、部屋にいる時にはリラックスできる格好をするなどして、身体を楽にしてあげることも重要です。
いかがでしたでしょうか?
意外と身近なところに、倦怠感を招く多くの原因が転がっているのです。あなたの生活習慣は大丈夫でしたか?もし気になる点があったなら、少しずつ改善をすることで毎日を元気に過ごせるかもしれませんよ。(モデルプレス)
あわせて読みたい
-
ドキドキする恋愛をする方法4つ
モデルプレス
-
胸キュンが止まらない男性の優しい行動3つ
モデルプレス
-
彼へのサプライズキス3つ
モデルプレス
-
国際恋愛を成就させるワザ3つ
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年11月21日 15:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01じゃあ、あんたが作ってみろよ
第7話 アナログ家族よ、ぶつかれ!
11月18日(火)放送分
TVerで見る -
02ESCAPE それは誘拐のはずだった
#7 実の親は誰!?出生の謎が明らかに!
11月19日(水)放送分
TVerで見る -
03水曜日のダウンタウン
「この前こんなドッキリをかけられた」と先輩から聞いた数日後、自分にも全く同じシチュエーションが降りかかったらだいぶ撮れ高意識した立ち回りしちゃう説 ほか
11月19日(水)放送分
TVerで見る -
04緊急取調室 (2025)
第5話 みどりのいえ
11月20日(木)放送分
TVerで見る -
05上田と女が吠える夜
一夜限りの特別版!男女逆転!男もツライよ男の悩み相談SP
11月19日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
オトナ女子なら1人でもしたい5つのこと
モデルプレス
-
完璧な断捨離をする4つの心得
モデルプレス
おすすめ特集
-
業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード
特集
-
11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい
特集
-
モデルプレス読者モデル エントリー受付中
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介
特集
-
FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!
特集
-
SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING