同棲する前に必要なこと5箇条

2014.08.10 23:37

同棲は結婚に至るまでの、1つのプロセス。

  
始める前に、しっかり準備しておきたいですよね。

そこで今回は、「同棲する前に必要なこと」をリサーチ。5箇条にまとめてみました。

1.「お味噌汁」のバリエーションを豊富にする

「料理の上手、下手に関わらず、お味噌汁のバリエーションは豊富なほうがいい。日本の代表的な料理だし、毎日の食卓に欠かせないから」(26歳/アパレル)

お味噌汁は、具によって、全然違うテイストになりますよね。また、「白味噌」や「赤味噌」など、味噌自体も種類が豊富。同棲前に、お味噌汁のバリエーションを増やしましょう。きっと、カレも「俺の彼女は違うなあ」と感心してくれますよ。

2.「汚い衣類」を捨てる

「部屋着や下着など、人に見られない衣類は、汚くなりがち。ほつれていたり、汗ジミがついてるなんて、よくある話。そんな衣類は、あらかじめ捨てておいてほしい」(28歳/書店員)

同棲するアパートやマンションに、汚い衣類を持っていくのはNG。カレにドン引きされてしまいますよ。さっそく、タンスの中の衣類をチェックしてみてはいかがでしょうか?

3.カレと「旅行」に行く

「カレの生活ぶりを知らないと、同棲したときに驚く羽目になる。あらかじめ、旅行には行ったほうがいい」(23歳/広告)

普段は見せないカレの姿を見るには、旅行をするのが1番。衣類の畳み方や、歯磨きの仕方など、隅々までチェックしちゃいましょう。何か指摘したいことがあれば、早めにしたほうがいいですよ。

4.「お互いの家」に挨拶をする

「同棲は、『結婚前提のお付き合いです』という証。お互いの家に挨拶をするのが、礼儀だと思う」(25歳/ライター)

「一緒に住むことになりました」という報告は、人間として最低限の礼儀。カレの両親に「この子なら大丈夫」と思われるように努力しましょう。

5.「100万円」は貯めておく

「同棲は何かとお金がかかる。最低でも100万円は貯めておく必要がある」(23歳/大学院生)

「100万円」と聞くと、ものすごい金額に聞こえるかもしれませんが、節約をきちんとしていれば貯まる金額です。趣味やファッションを少し我慢し、夢の同棲生活のために頑張りましょう。

いかがでしたか?

これらの5箇条をクリアし、カレとの同棲生活を実現させましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 脚長効果抜群のスタイリング4つ

    モデルプレス

  2. 上手く仲直りをする秘訣4つ

    モデルプレス

  3. 「カレを信じる力」をつける4つの方法

    モデルプレス

  4. 恋愛が長続きする「足し算恋愛」4つのコツ

    モデルプレス

  5. カレを夢中にさせる「添い寝テクニック」5選

    モデルプレス

  6. 年下男子を食事に誘う方法4選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    これはガチ。男性が「本当に好きな彼女に対してとる」行動 TOP3

    ハウコレ

  3. 03

    【男の本音を暴露】女性には理解できない男性心理5選

    恋学

  4. 04

    “本命”になれない理由とは...「簡単に落とせそう」と思われがちな女性の言動を解説

    Ray

  5. 05

    「ぶっちゃけ顔じゃない」男性は3つのポイントを見て、付き合うか判断してます。

    ハウコレ