男子がドン引きする「ズボラ女子」5つの特徴

2014.07.06 13:41

最近、気を抜いていませんか?もしかしたら、非モテの代表格「ズボラ女子」に近づいているかもしれませんよ。

  
そこで今回は、男子がドン引きする「ズボラ女子」の生態を調査。5つの項目にまとめてみました。

1.首から背中にかけて「タテ髪」が生えている

「腕や足はキレイに剃れていても、首から背中にかけて、毛がボーボーだと引いてしまう。まるで、ライオンのタテ髪みたい」(24歳/ライター)

自分で剃るのは大変な場所とはいえ、放置していたら、印象ダウンになってしまいますよ。お母さんや姉妹、女友達に、毛の処理をお願いしてみてはいかがでしょうか?

2.服の「ケバ立ち、汚れ」が目立つ

「服がケバ立っていたり、汚れていたりすると、一気に印象ダウン。部屋着にするなら構わないけど、職場や学校に着てこられると困る」(20歳/学生)

顔の美しさやスタイルの善し悪しより、まずは洋服に気を遣ってみることが賢明です。

3.歯と歯の間に「白いカス」が挟まっている

「話しているときに、歯と歯の間に白いカスが挟まってると、不潔なイメージになってしまう」(27歳/広告)

食事の直後だったら仕方ないかもしれませんが、日常的に「白いカス」が挟まっている人は要注意。見た目が悪いだけでなく、口臭の原因にもなるのです。オーラルケアは忘れずに。

4.爪が「長く、黄ばんでいる」

「爪を長くするなら、磨くなり、マニキュアを塗るなりしてほしい。明らかに何もしていない、黄ばんだ爪は、不潔な感じがする」(22歳/営業)

爪が長いと、どうしても黄ばんでしまうもの。ケアを怠りがちな人は、短く切ることをオススメします。

5.靴の「汚れ」が目立つ

「靴に泥や、傷がたくさん付いてると、だらしないイメージ。正直言うと、一緒に歩きたくない」(19歳/アルバイト)

靴は「自分の地位や自分の性格」を映す鏡、と言われています。汚れた靴を履くのは「私は汚い人間です」と宣伝するのと同じ。靴のケアは自分でやらなくても、業者さんに頼むこともできますよ。

いかがでしたか?

「ズボラ女子」は、同性から見ても、ちょっと引いてしまいますよね。心当たりがある人は、少しでも改善できるように頑張りましょうね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. アウトドアデートをするとき役に立つもの6選

    モデルプレス

  2. 人見知りを克服するための4つの方法とは?

    モデルプレス

  3. カレに送ったら「絶対後悔するメール」5選

    モデルプレス

  4. 清潔命!メイクブラシのケア法5選

    モデルプレス

  5. ズボラでも片付け上手になる方法5選

    モデルプレス

  6. バーベキューでモテるテク5選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    浮気をしない一途な男性が絶対にしない行動

    ハウコレ

  3. 03

    愛され上手はやっている。男性が惚れ直す「愛情表現」のヒント

    ハウコレ

  4. 04

    他人事だと思ってない⁉ 女恋愛詐欺師の特徴5つと手口も解説

    恋学

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ