男子にモテる「癒し系女子」の趣味5選

2014.07.02 21:05

「癒し系の女子」はモテますよね。しかし、そう簡単に癒し系にはなれないもの。

  
そこでオススメなのが、「癒し系の趣味」を持つことです。

今回は、男子にモテる「癒し系女子の趣味」を5つご紹介します。

1.見て癒される「アクアリウム」

「小さな魚やエビを飼っている子は、性格が良さそう。男の大多数は、生き物が好きだから、アクアリウムが趣味な子は素敵だと思う」(27歳/会社員)

アクアリウムとは、水槽を自分好みにカスタムして楽しむこと。趣味にすれば「今度、水槽見せて」と言われること間違いなし。しかし、水温を調節したり、エサにミミズをあげなければならなかったりと、大変なことが多い趣味です。生き物が好きな女子にはオススメですよ。

2.一所懸命さに癒される「カメラ」

「撮った写真も見たいけど、被写体にレンズを向けている姿が、たまらなく可愛い。オシャレ度もアップするし、カメラを趣味にしている子は好印象」(30歳/公務員)

数年前、「カメラ女子」旋風が巻き起こりましたが、現在も根強い人気があるようです。デジタルカメラより、フィルムカメラのほうが、オシャレな雰囲気が出ますよ。

3.嗅いで癒される「アロマテラピー」

「アロマを使いこなせる女子は、魅力が3倍アップする。男とは無縁の世界だから、癒しの効能を教えてもらいたい」(24歳/ライター)

アロマテラピーとは、アロマの精油をお風呂に入れたり、アロマポットに垂らしたりして楽しむこと。精油によって効能が異なるので、男子に豆知識として教えてあげると、脚光を浴びますよ。

4.身につけて癒される「手芸」

「女子が作った物を貰うのが、男子の夢。手編みのマフラーが代表的。手芸が趣味な子なら、その夢を叶えてくれそう」(21歳/学生)

男子は、女子の手作りプレゼントに弱い生き物なのです。早速、初心者向けの手芸の本を買って、何かを作ってみてはいかがですか?

5.食べて癒される「お菓子作り」

「お菓子作りが趣味、という女子は可愛らしい。自慢のクッキーやケーキを食べさせてほしいですね」(32歳/営業)

お菓子は料理と違って、手軽に渡せるのが利点ですよね。得意なお菓子を作って、好きな人にプレゼントなんて素敵ですよ。

いかがでしたか?

これらの趣味をスタートさせて、癒し系女子を目指してみませんか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 失恋後、新しい出会いで「幸せになる」人と「なれない」人の違い

    モデルプレス

  2. 痩せ見せ効果のあるアクセサリーの小ワザ4選

    モデルプレス

  3. 優しい男性ほど失恋経験が多い?

    モデルプレス

  4. 男性がチェックしている家庭的女性ポイント4つ

    モデルプレス

  5. 忙しい時にキュンとさせる男性の行動4つ

    モデルプレス

  6. メールに潜む女同士の暗黙のルール4つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学