恋人との上手な仲直り4ステップで絶対に喧嘩を長引かせない!

2014.06.12 23:22

「ごめんね」の一言が出てこない…そんな状況から脱出する4つのステップを紹介します。

  
本当は自分が悪いと分かっているのに、意地を張って謝ることができない…。そんな状況は恋人同士の喧嘩の場合、多いのではないでしょうか?友達と喧嘩したときは、自分が悪いと思えばあんなに素直に謝れるのに。恋人の場合、甘えが出てしまうからでしょう。しかし、いつまでもプンプンしていては、関係がぎくしゃくしたままです。

そこで今回は、恋人との上手な仲直りの4ステップをご紹介します。

ステップ1

まずは冷静になること。喧嘩をした後は、気持ちがかなり高揚しているはず。本当は自分が悪いはずなのに、そういう状態のときって「相手を言い負かしてやる!」というような、喧嘩の原因とは違う勢いが加わっているもの。ということで、1度1人になって落ち着きましょう。

ステップ2

喧嘩の始まりがなんだったのか思い出し、原因を見つけてみましょう。冷静に考えて自分に原因がある場合は、素直に謝るしかありませんよね。しかし、相手に完全に非がある場合は話し合いが必要です。

ステップ3

口で伝えるか手紙で伝えるかを決めましょう。相手に非があって謝ってもらいたい場合は、手紙をおすすめします。手紙を読んでいる間は、あなたの思っていることを話している途中で邪魔される心配もないので,一気に気持ちを伝えることができます。また、感情的になって泣きやすい人も手紙が良いかもしれませんよ。

ステップ4

自分に非があった場合は素直に「私が悪かった。ごめんね」の一言で、他の余計な言い訳をするのはやめましょう。相手に非があった場合は、「○○と言われたことが悲しかった」という風に、「ムカついた」という表現ではなく、悲しかったことを具体的に伝えると相手も分かってくれる可能性が高いです。

いかがでしたか?

自分が悪かった時には、スパッと非を認め素直に謝りましょうね。いつまでも喧嘩していたくないのは、2人とも同じ気持ちのはずですよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性が「可愛いなあ」と思う女性の持ち物6つのポイント

    モデルプレス

  2. 男女間でまったく異なる、理想のバスト像3つ

    モデルプレス

  3. 言いにくいことを上手に伝える4つの方法

    モデルプレス

  4. 結婚後、太る女性の特徴3つ

    モデルプレス

  5. 同僚とうまく付き合うための4つのコツ

    モデルプレス

  6. やる気が起きない時の原因と対策5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    Q. 健康に一番いいのは、何時間睡眠ですか?【睡眠学会所属医師が回答】

    All About

  3. 03

    【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】

    愛カツ

  5. 05

    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法

    ハウコレ