やっかいな性質「考えすぎ」を改善するには?

2014.05.15 21:30

誰かといる時には大丈夫なものの、1人になると通勤途中の電車の中、仕事合間のトイレ休憩、ベッドに入って眠りにつくまでの間ひたすら自分の中にある不安について考えまくっていませんか?

  
考えまくったところで、だんだんと不安は大きくなるばかりですよ!

今回は、そんなやっかいな性質を改善したいと思っているあなたに、とっておきの方法をご紹介します。

1.考え込む時間を減らす

1人の時間、何もすることがないとひたすら考えをめぐらせてしまうわけです。

ということは一人の時間を忙しくしたり、他のことに意識を向ければいいんです。例えば、本を読んだり、語学の勉強をしたりするのもよし!

2.相手がどう思ったかを必要以上に考えない

「もしかしてイラっとしたかなあ」など、話し終わって別れた後に1人相手がどう思ったかを必要以上に考えるのをやめましょう。

あなたが思っているほど相手は気にしていないことがほとんどです。そんなに気になるなら一言、「気を悪くしていたらごめんね!」というメールでも入れてみたらどうでしょう?

3.一日置いてもう一度考えてみる

ちょっと考えてみて、すぐに解決しそうもないことなら、一日置いてからまた考えるようにしてみてみましょう。

一日置くと、「なんだ、しょうもないことだな」と思うことも多いし、客観的にその物事を見ることができるようになるはずです。

4.不安なことを紙に書きだす

紙に、あなたの不安とあなたがどうしたいか書きだしてみてください。そして、その「不安」と「あなたがどうしたいか」の間を、自分なりに解決策で埋めていきましょう。

紙に書きだすと、逆算して考えることができるので、プランが組みやすいです。

いかがでしたか?考え過ぎって空回りしていることも多いはず。

悩んでも考えても、あなたのできることって実は限られています。落ち着いて考えれば、あなたはちゃんと解決できるはずですよ!(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 背が高い女性がモテる理由

    モデルプレス

  2. デートで幻滅されない為に事前チェックする5つの身だしなみ

    モデルプレス

  3. モテモテ「人見知り女子」を解剖

    モデルプレス

  4. カレが夢中になる夜の姿4選

    モデルプレス

  5. 後悔しない為に!30代のうちにやっておきたいこと4選

    モデルプレス

  6. 男性の胃袋を掴む料理のコツ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【星座x血液型別】元カノを気にしすぎてしまう女性ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ

  3. 03

    「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】

    ハウコレ

  4. 04

    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法

    ハウコレ

  5. 05

    「実は、あなたにアピールしてます」見落としがちな奥手男性の脈アリ行動

    ハウコレ