恋も仕事も勝ち組になる女性の特徴

2014.04.27 21:19

恋も仕事も成功させている女性は魅力的で誰もが憧れるでしょう。

  
しかし彼女達は、客観的思考を身につけていて仕事とプライベートを上手に分けているだけです。

そこで今回は恋も仕事もできる客観的思考を身に付けるコツをご紹介しましょう。

恋と仕事を両立させるには?

恋と仕事を両立させるには、自己のスケジュール管理が大切です。いつも「仕事なの。ごめん」ばかりでは彼の心も離れてしまいます。どんなに仕事が忙しくても彼と会うために、その日に向けてのタイムスケジュールをしっかり立てて行動しましょう。

彼と密な連絡をとる

それでも仕事には予期せぬことが起こるもの。だから日頃から彼に気持ちを伝えている必要があります。

仕事が終わったら彼に電話をして声を聞く習慣をつけましょう。遅い時間なら「電話してもいい?」と彼への気遣いも忘れない女性でいましょう。どんなときも、第三者的な目で自分と彼を見られる女性、そんな女性が“客観的思考”を持てる女性です。

自分が仕事で辛いから、「今すぐ彼に会いたい」「声が聞きたい」というのでは、彼の事を考えていない証拠です。どんなときも彼の立場を想像できる女性でいましょう。

そんな彼女の気遣いに彼の愛も深まるでしょう。そして、彼女の愛も実感できるはずです。

彼のことをいつも頭の端に置いておける?

仕事がどんなに忙しくても、ふとした時に「彼どうしてるかな?」と思える女性になりましょう。人は能力の範疇を越えると他人のことは一切考えられなくなってしまいます。だから、毎日彼に何かしら連絡する習慣を作っておいて。それを忘れるようになったら要注意です。

あなたの彼への気持ちが無くなっているのか、あなたが能力の限界にきているのかを考えましょう。能力の範疇を越えているとしたら、仕事のやり方を考え直す必要があります。

彼への気持ちに変化が生まれたのなら、会って話をして自分の気持ちを確かめる必要があります。

結婚のために仕事を辞められるか?

あなたは、彼から転勤するからという理由でプロポーズを受けたとしたらどうしますか?

仕事をバリバリしている女性は、いつか“彼と仕事”、どちらかを選択するときが来るかもしれないことを想定しておきましょう。すぐには答えが出ないかもしれません。でも長い時間考えながら仕事に取り組んでいると、仕事がどれだけ好きなのか、また彼をどの位愛しているのかを感じるときがあるはずです。

いかがでしたか?

長い人生、彼と一緒に歩むなら、あなたか彼のどちらかが家庭に入るときが必ず来るでしょう。その時、自分がどうするかを考えながら生きていきましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 幸せな恋愛体質になる方法

    モデルプレス

  2. 「こんな夫婦になりたい」と思わせる妻のあり方

    モデルプレス

  3. 盲目になるのは「良い恋愛」をしているから?

    モデルプレス

  4. 男性から見たブリッコの境界線

    モデルプレス

  5. 恋が長続きする「永遠に愛される方法」

    モデルプレス

  6. 片想いの彼が喜ぶ、誕生日の祝い方

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ