彼トモの好感度をアゲるテクニック

2014.04.03 13:10

彼の友達に好印象を持ってもらうことは、彼の両親との面会の次に位置づけられるくらい重要な関門です。

  
日常的に顔を合わせる機会が多くなる可能性も高く、仲間として受け入れられれば、彼との距離も近づきます。でも、彼の友達と仲良くしようと頑張り過ぎると、彼が嫉妬してしまう事態に陥る可能性もあって危険です。

そんな本末転倒に陥らない、彼トモへの好感度アップを狙えるアピール法をご紹介します。

平等な気配り

その場に居合わせる全ての人に対して、女性らしく気を配りましょう。誰か特定の相手と話し込んだり、彼以外の男性の隣に座り続けるのも避けます。食事会や飲み会なら、取り分けやテーブルの整理、注文などの世話役を受け持つのもいいでしょう。

会話は複数で

例えば、隣に座る人に話しかけられても、二人で話しこむのではなく、周囲の人も会話に巻き込みましょう。彼があなたを見た時に、彼以外の誰か一人と親密だと思われることのないように気をつけることが大切です。

彼の話をする

彼トモとの会話の話題を「彼」にすることで、彼を喜ばせ、彼トモにも好感を持たれます。会話の内容は、彼の長所。あなたが彼のどこが好きなのかにポイントを置いて話すと、彼は恥ずかしがってはいても嬉しいはず。彼トモも自分の友人を褒められて悪い気はしないはずです。

肌の露出を避ける

ファッションセンスもチェックされています。それなりにオシャレな格好をしたいものですが、ミニスカートやタンクトップなど、露出の多い服装は控えましょう。セクシーさは彼の前でだけ見せるもの。彼トモの前では清楚な彼女でいることで、彼は安心感と特別感を味わい、彼トモは好印象を持ってくれます。

たてて甘える

ベタベタするのは逆効果。注文を取るなら、まず先に彼に声をかける、新しい料理がきたら、食べるかどうかを聞く、そんな小さな心遣いを見せましょう。また、お手洗いなど、席を立つ時場合には、必ず彼に一声かけておきましょう。彼をたてる行動は、見方を変えると彼に甘える行動にもなります。定期的に、そしてポイントで彼に声をかけたり、タッチしたりするようにしましょう。仲の良さが伝わり、彼トモも彼女として認めてくれます。

いかがでしょうか。

初対面であっても、彼の友達だという安心感があり、つい油断して盛り上がり過ぎたり、彼への愚痴を言ってしまったり、またはのろけ話を聞かせ続けたりしてしまうことがあります。彼トモが人懐こい性格だと、ますますその傾向が強くなりがちです。

男同士の友情は想像以上に強いもので、あなたが気軽に話した内容や行動が、彼と彼トモ、彼とあなた自身の関係に影響を及ぼすこともあります。彼トモとの対面では、あなたが彼をどれだけ大切に思っているかを伝えることが、あなたへの好感度アップにつながります。それを知った彼もきっと御機嫌になるはずです。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. モテ子になれる春靴4選

    モデルプレス

  2. 恋心が一瞬で冷める女性の行動4つ

    モデルプレス

  3. 初デートの前日にやるべきこと4つ

    モデルプレス

  4. 食欲を回復させる方法5つ

    モデルプレス

  5. 男子ウケがいい「アルバイト」5種

    モデルプレス

  6. 「キスする五秒前」に済ましておくこと5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    親戚が“不用品”を送りつけ「綺麗にして返して」しかし翌日、嫁の賢明な対処法に…「や、やだ」【周りとの関係を改善するヒント】

    愛カツ

  2. 02

    「好きな子にしかやらん(笑)」男性の特別な愛情行動

    Grapps

  3. 03

    「この子だけは無理」男性を敬遠させる女性の行動

    愛カツ

  4. 04

    「きちゃった♡」夫狙いで自宅にまで押しかける女!?だが、冷静な妻の<一言>で…「こ、困ります…!」【浮気への冷静な対応術】

    愛カツ

  5. 05

    “推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

    パナソニック株式会社

    PR