浮気しない男性の特徴
2014.03.21 23:12
どんな理由があろうと、うまい言い訳をされようと、浮気をされた側は悲しく虚しく、やっぱり許しがたいものですね。
できることなら、浮気をする可能性のない相手と恋に落ちたいものです。そこで、これから出会う相手の中から、浮気をしない人を見分けるのに役立ちそうなポイントをまとめてみました。
本当の意味で浮気をしない人とは、場面や相手が揃った時に「どうしよう?やめとこうか」と考える人ではなく、そういう考えすら持たない人です。
いかがですか?
恋愛へとなだれ込む前に、友達期間を設けてより相手をよく知ることができれば、浮気をされてつらい思いをするリスクが避けられますね。(モデルプレス)
目標の高い人
仕事でもプライベートでもかまいません。自分自身に高い目標を設定している人は、回り道や脇道へそれることを避けたがるものです。それは恋愛にも影響され、「本気」の相手がいれば、「浮気」は脇道。すなわち、本当にデキる人は浮気をしない確率が高いということですね。唯一無二の興味対象を持っている人
これも対象を選びません。何か1つ真剣に取り組むものを持っている人は、よそ見をする習慣を持ちません。そして、恋愛中は好きな相手のことだけを見てくれます。ただし、その唯一無二の興味対象には負けてしまうかも…。頑固で融通の利かない人
昔堅気なタイプともいえますね。自分が手に入れたもの、自分の周囲にあるものを守るためにひたすら頑張るので、その安定を揺るがすような行動は滅多に取りません。浮気をしたことのない人
付き合う前の段階で、「浮気ってしたことある?」、「チャンスがあればしてみたい?」と聞いてみましょう。ここで、口ごもったり、浮気経験を告白する人は、今後も浮気する確率の高い人。一方で、「自分はしたことない」、「自分はしない」とはっきり口に出して言える人は、浮気をしない確率が高いでしょう。お金の管理を任せてくれる人
自分の財布のヒモをしっかりと握りしめて放さない人は、自由度を優先するタイプなので、浮気もチャンスがあればしてしまうかもしれません。一方で、サイフや携帯、PCなどをオープンに見せてくれたり使わせてくれるような相手なら、信頼できますね。YES、NOがはっきりしている人
「誘われてつい」、「強引に」というのは、浮気の言い訳に使われる常套句です。それに対して「NO!」を言える人なら、浮気の確率はぐっと減ります。モテても八方美人になることがなく、恋人にして安心です。浮気性の友達がいない人
残念ながら、類は友を呼ぶのは事実のようです。周囲の環境や職業によって左右されるのは、人間としてある程度当然のことかもしれません。悪友が多いと、誘惑される場所へ行く機会も、おいしい話を見聞きする機会も増えてしまうわけです。本当の意味で浮気をしない人とは、場面や相手が揃った時に「どうしよう?やめとこうか」と考える人ではなく、そういう考えすら持たない人です。
いかがですか?
恋愛へとなだれ込む前に、友達期間を設けてより相手をよく知ることができれば、浮気をされてつらい思いをするリスクが避けられますね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
あわせて読みたい
-
メンタルを強く保つ5つの方法
モデルプレス
-
モテ女の彼氏ゲットテク5つ
モデルプレス
-
おひとりさまだからこそできるプチ贅沢5つ
モデルプレス
-
合コンで出会いを無駄にしない方法
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月01日 11:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
プライベートバンカー
第4話 会見をやり直し!? ドンの裏金を暴け!
1月30日(木)放送分
TVerで見る -
02
クジャクのダンス、誰が見た?
ep2 地獄に堕ちても知りたい秘密ー死刑囚父子が掴んだ光
1月31日(金)放送分
TVerで見る -
03
アメトーーク!
熊元プロレス大好き芸人
1月30日(木)放送分
TVerで見る -
04
私の知らない私
#4【願望】父親の“裏の顔”とは―
1月30日(木)放送分
TVerで見る -
05
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第4話 ひとりで生きる?家族と生きる?人生の選択!
1月30日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
意中の彼の心をしっかりと掴む3つのコツ
モデルプレス
-
デート前の男性の本音5つ
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING