美を保つ人が頼むべき飲み会のおつまみ

2014.03.19 21:58

春到来目前。この時期は、歓送迎会による飲み会が増えますよね。

  
飲み会では、ついつい食べ過ぎて太ったり、むくみや肌荒れするのが怖いですよね。そこで今回は、美を保つ人が頼むべきおつまみをチェックしていきます。

なぜ太りやすくなるのか

飲み会で食べ過ぎるメカニズムとは、

 お酒が体内に入る
 ↓
 肝臓でアルコール分解
 ↓
 糖代謝の低下
 ↓ 
 血糖値が上がりにくい 
 ↓ 
 満腹中枢の鈍化 
 ↓ 
 満足感がなくて食べ過ぎる

肝臓が正常な働きをしにくくなるために、いつまでも満足感を得られず食べ過ぎてしまうのですね。

頼むべきおつまみ

肝臓の回復にはタンパク質(主に肉、魚、卵、豆に含まれる)が欠かせません。そして、アルコールを分解するためには、ビタミンB群が特に必要とされています。ここで、頼むべきおつまみをご紹介。

 枝豆
 豆腐 
 刺身
 ほっけの塩焼き
 焼き鳥(塩)
 赤身牛肉のサイコロステーキ
 温野菜サラダ
 海藻サラダ
 きのこのサラダ
 めかぶの酢の物
 キムチ


など、酢の物や大豆や大豆製品、海藻類を組み合わせるのが重要。避けるべきは、脂質の多いものや、塩分の高いもの。締めにラーメンはもってのほか。どうしても食べなければならない時には、お茶漬けがベストです。

また、お酒は利尿作用が強く、無意識のうちに脱水症状になるために体に負担をかけ、代謝を下げてしまいます。お酒1杯につき、水1杯の割合で水を飲むのが、体に悪いものを蓄積させないコツです。

たとえ飲み過ぎ、食べ過ぎたとしても、翌日から翌々日にかけて調整すれば大丈夫。あまりストレスに感じないようにすることも、美を保ちつつ飲み会に参加するポイントですよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「美女力」UPのモテ女子必須アイテム4つ

    モデルプレス

  2. 「理系女子」の魅力4つ

    モデルプレス

  3. 恋を遠ざける発言5つ

    モデルプレス

  4. 運命の結婚相手と出会う4つの方法

    モデルプレス

  5. 前髪に隠された恋愛傾向

    モデルプレス

  6. 女子アナに学ぶ、愛されテクニックの極意

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    もっと評価されてもいいのに…!大人が欲しくなる♡高クオリティな100均文房具

    michill (ミチル)

  2. 02

    これなら買い揃えやすいじゃん♡備えておきたい格安100均防災グッズ

    michill (ミチル)

  3. 03

    好きすぎて、制御が効かない。男性の好きが爆発すると取り始める行動

    ハウコレ

  4. 04

    【心理テスト】好きな色はどれ?答えでわかる「あなたのストレス爆発サイン」

    michill (ミチル)

  5. 05

    サンキューマート、テレタビーズコラボ雑貨が新登場 推し活系から日用品まで全35アイテム

    モデルプレス