合コンの勝因率を決める女友達

2014.03.07 07:44

男性から飲み会を開いてほしいといわれた時、誘う女性メンバーを迷うということはありませんか?

  
そんなときに、誘うべき女友達についてご紹介したいと思います。

同じコミュニティの女友達を誘う

合コンの際によく目にするのが、男性メンバーは仲の良い友人同士、女性メンバーはバラバラのコミュニティからの参加者で幹事以外は初めましてというケースも多いと思います。女性同士の輪を広げるきっかけになり、女友達を作るという点では良いのですが、合コンでの出会いをものにするという目的での参加の場合はあまりおすすめしません。

なぜなら、女性同士が初めての場合参加する女性にも気を遣ってしまい、気を遣う対象が増えるので自分本来の良さをだしづらくなる傾向にあるからです。ですから、女性同士はできれば、大学のお友達、職場のお友達、趣味の仲間など、皆が顔なじみのメンバーを誘う方が良いです。

自分の良さをよく理解してくれている女友達を誘う

同じコミュニティの女友達を誘うことを推奨しましたが、次に大事なのは自分のことを良く理解してくれている女友達を誘うことです。自分のことを良く理解してくれている人といるとき、リラックスしてその会を楽しむことができます。自分を良く見せようとして失敗したりというミスが減ります。また、万が一間違った対応をしてしまったかなと思ってもフォローしてくれる存在がいるのはとても大きいです。

チームワークを大事にする女友達を誘う

何より合コンで重要なのはチームワークといっても過言ではありません。たまに自分の評価をあげようとして、他人の評価を落とすような発言をする人や、他人の評価を落とすつもりではなくても自分の評価をあげることに必死な女性がいますが、これはナンセンスです。

というのも、そういった女性は次回から女友達に合コンのお誘いを受けなくなり、その場では上手くいったとしても結果的に、今後の出会いの確率を下げてしまうからです。自分の評価をあげつつ、出会いの確率を増やす一番の方法がチームワークなのです。ここでいうチームワークというのは、女友達の良さをお互いに男性にPRすることにあります。男性が「良い子だな」と思ったときに、その女友達からの良い他者評価も加わることにより、男性にこの子は「良いな」と確信させる機会になります。

いかがでしたでしょうか。

自分も友達もハッピーになれれば、それが一番最高ですよね。合コンが不発に終わる女性は、誘う女友達選びから見直してみてはいかがでしょうか。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 彼氏が途切れない女性の特徴6つ

    モデルプレス

  2. 片思いのトキメキを持続させる恋愛法

    モデルプレス

  3. 復縁するための元カレとの付き合い方

    モデルプレス

  4. 男性が「一緒にいたくない」“疲労困憊女子”とは?

    モデルプレス

  5. お金をかけずに楽しめるデートスポット6選

    モデルプレス

  6. 男性の本当の気持ちを見極める4つの方法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    息子の泣き声は『耳障り』“雑音扱い”で無視した夫。しかし離婚後⇒笑顔だった夫から“緊急SOS”が…!?【家族間トラブルへの向き合い方】

    Grapps

  3. 03

    ”テレビの音量”を上げ、過呼吸の妻を無視する夫。だが妻「もう限界…」とうとう両親に”夫の本性”を打ち明けると⇒「考えがあるの」【モラハラに悩むあなたへ】

    Grapps

  4. 04

    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】

    愛カツ

  5. 05

    【男性は女性にココを求めています】男性がボディタッチの時に触れて欲しいところ

    ハウコレ