一緒にいるだけで幸せになれる男性5つのポイント
2013.12.26 22:11
男性を選ぶ時、できれば妥協はしたくないもの。それでも見定めている間に、時間ばかりが過ぎてしまった…ということだけは避けたいですよね。
そこで今回は、男性を選ぶ時に絶対に妥協してはならないポイントを5つご紹介します。
いかがでしょう。他人同士だった2人が一緒にいることが当たり前になるのは、とても素敵なことです。2人でいるから強くなれる、1人でできないこともできるようになる。どんな時にも「歩み寄りたい」と思える人を選ぶことが、後悔のない恋愛に繋がるのではないでしょうか。(モデルプレス)
1.会話力
ときめきがなくなっても男女の営みがなくなっても、最後まで残るのが「会話」。どんなに話していても飽きないという関係が幸せを築きます。特に男性は話を聞いてほしい生きもの。それでいて、そっとして置いてほしい時もあるもの。「もっと話したい」と思ってもらえれば、男性はいつでも自然とあなたのところに甘えにきます。2.ロマンティスト
結婚して家族になれば、当たり前のことが増えます。誕生日も記念日も、また次があるといえば、それまでです。その1つ1つを大切にしてくれる男性は、女性を喜ばせるために面倒なことも厭わないということ。いつまでも「大事にされてる」と思えたら女性として幸せですよね。3.決断力
先のことを考えると不安になりやすい女性。しかし、いろいろマイナスな想像を膨らませつつも、案外大丈夫だと高をくくっていることも多いもの。いざ困難に出くわすと、どうして良いかわからなくなる時もありますよね。そんな時に迷わずに決断をしてくれる男性には、一生ついて行きたくなります。4.同じ金銭感覚
あってもなくでもダメなのが「お金」。難しいところではありますが、今の生活水準が下がらないことがベストです。同じ金銭感覚の持ち主であれば、倹約するべきところ、贅沢をしてでも妥協できないところ、そのすべてを一緒に楽しめます。結婚後も安心です。5.包容力
「結婚したら妻が怖くなった」という話は、男性からよく聞きますよね。それは女性の、「結婚」という揺るがない安定を手にしたことや家庭を陰ながら支えなくてはという使命感からくるものですが、男性だって同じこと。付き合って結婚してからは子どもが生まれるなどのきっかけなしに、優しくなることなど、めったにありません。今とても優しいと感じる人、辛い時や寂しい時に一緒に悩んで支えてくれる相手がやっぱり1番です。いかがでしょう。他人同士だった2人が一緒にいることが当たり前になるのは、とても素敵なことです。2人でいるから強くなれる、1人でできないこともできるようになる。どんな時にも「歩み寄りたい」と思える人を選ぶことが、後悔のない恋愛に繋がるのではないでしょうか。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
あわせて読みたい
-
男性を惑わす「思わせぶり女子」4つの小悪魔テクニック
モデルプレス
-
女性が“逆ナン”に成功するための4つのキーワード
モデルプレス
-
女子校出身の女の子にありがちな特徴3つ
モデルプレス
-
初デートでフェードアウトされる女性とは?
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月04日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
02
上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
TVerで見る -
03
マツコの知らない世界
前編!「40代からの婚活の世界」
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
04
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
#1 制約だらけの奇跡
4月1日(火)放送分
TVerで見る -
05
119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
スマホユーザーにありがちな4つの小さなイライラ
モデルプレス
-
運命の人かも?と思ってしまった3つの出来事
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING