女子校出身の女の子にありがちな特徴3つ

2013.12.11 21:41

中学・高校・大学などといづれかの青春時代を同性だけの環境で過ごした女子校出身者。意外とサバサバしている子が多く絡みやすい、なんとなく絡みづらい…と人によってその評価が割れがち。

  
今回は女子校出身者とよりよい友人関係を築くために客観的な視点からポイントをまとめてみました。

1.男・女のキャラクター設定を引きずる

女子だらけの世界とはいえ、たいてい運動系の部活で活躍する先輩はポジション“男”、お嬢様育ちや姉妹だけの家族構成で女の子らしい子はとことん“女”とざっくりと2つに分類できていたのが女子校生活の特徴。宝塚歌劇団が「男役・女役」と分かれているように、自然とキャラクターの役割が分担されています。

女子校出身の子は何でも1人でやろうとする“たくましさ”がよくフィーチャーされて取り上げられていますが、本当のリアルな実態は「男性化・女性化」の2極化が進み、男の子っぽい子はよりたくましく、女の子っぽい子はとことん甘えるキャラクターに…と自然と培われたキャラクター設定を引きずってしまいがち。1度女同士の間で付いてしまったキャラクターはなかなか変わらない傾向が強いです。とことん女キャラクターがいるのも見逃さず、「男・女」のキャラクター設定があるということ認識しましょう。

2.恋愛への極端なアプローチ

日々の学校内では、男性と関わる機会がない女子校生活。男性は恐いとアイドルや他の趣味に夢中で現実の男性には全く興味をもたない“無関心層”。一方で、他校の文化祭に行ったり、予備校で好きな人を作ったり、日々合コンに明け暮れていたりと“とにかく恋愛をしていたい層”の2つに分かれます。

大学や職場で環境が変化すると、恋愛する・しないの2つの層は逆転する傾向が強いです。これまで恋愛とは無縁と思っていた友人が電撃婚をしたり、禁断の恋に足を踏み入れたりと恋愛のブレーキはやや壊れ気味。一方恋愛していた層は、これまでも多くの人と出会ってきたため、もっとイケメン!もっとお金持ちを!と理想が知らぬ間にどんどん上がり、現実の恋からは遠ざかってしまう傾向が。恋愛観は現在置かれている環境にも影響されますが、極端に変化しやすいです。

3.自由気ままなコミュニケーション

基本的に異性からの視線を気にしなくていいためマニアックな趣味・趣向を堂々と公言できる女子校。女同士のため派閥やいじめが激しい印象もありますが、基本はこのグループに所属しつつ、趣味の話は向こうのグループのあの人と…といったように自由気ままにコミュニケーションを取りやすい環境であることが多いです。

女子の中を生きてきたため、コミュニケーション能力が高いと思われがちですが、本当の実態は話のネタに合わせてグループを自由に行き来しているだけ。誰にでも好かれようとする八方美人な人もいますが、基本的には話す内容に合わせて、話したい相手を自由に選んでいるという気ままな面があります。

いかがでしたでしょうか?これまで女子校出身者に持っていた苦手意識や仲間意識のフィルターをちょっと外してコミュニケーションの幅が広がるといいですね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 初デートでフェードアウトされる女性とは?

    モデルプレス

  2. スマホユーザーにありがちな4つの小さなイライラ

    モデルプレス

  3. 運命の人かも?と思ってしまった3つの出来事

    モデルプレス

  4. 「たまらなく、抱きしめたい」女性4つの特徴

    モデルプレス

  5. スマホ依存症の彼への4つの対処法

    モデルプレス

  6. 男性がドキドキする女性の色気6つの真実

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】

    愛カツ

  3. 03

    娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】

    愛カツ

  4. 04

    【星座別】休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  5. 05

    毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】

    愛カツ