ガラケーからiPhoneに変えてよかったと思う5つのメリット

2013.09.20 10:28

あなたは今どんな携帯電話を使っていますか?街ゆく人々を見ていると圧倒的にiPhoneユーザーが幅をきかせているようですが、ガラケーユーザーの中には「いい加減iPhoneにしたいけど、正直何がいいのかよくわからないし…」と興味があってもガラケーとの違いやメリットがわからずに、購入をためらっている人も。そんな人のために今回は実際にガラケーからiPhoneに変えたという女性達の話をもとに、iPhoneを使用して感じたメリットを並べてみました。

  

1.動画が快適に楽しめる

「YouTubeで好きなアーティストのPVを見るのが趣味で、スマホを買うまでは自宅のPCで見ていました。iPhoneにしてからは、いつでもどこでも動画が見られるようになったので、通勤中はいつもYouTubeで好きなアーティストを見て『今日も一日頑張るぞ!』と気合を入れてます」(24歳/営業)

YouTubeやニコニコ動画をはじめとする動画投稿サイトが定番化している今、場所を問わずにそれを楽しめるのはいいですよね。憂鬱な電車通勤も、お気に入りの動画を見ていればあっという間に時間が経ちそうです。

2.地図がわかりやすい

「極度の方向オンチで、ガラケー時代から地図や道案内のサイトをよく使っていたんですが、道順がわかりにくかったりして結局目的地まで辿りつけないことも…。でも、iPhoneに変えたら地図アプリが大活躍。行きたい場所までの道順をわかりやすく示してくれます。道に迷って待ち合わせ場所に遅刻することが減りました」(21歳/学生)

iPhoneの地図アプリはわかりやすく正確性が高いという声は、他のiPhoneユーザーからも聞かれました。よく車に乗る人からはカーナビ代わりとして使えるとの意見も。

3.メッセージ/チャットアプリが便利

「日本⇔アメリカの超遠距離恋愛中の彼氏との連絡手段にSkypeをよく使っていました。iPhoneを買ってからは外出先でも彼とチャットや通話ができるし、ビデオ通話で日本やアメリカの風景を見せ合ったりして楽しんでます」(23歳/フリーター)

LINEやカカオトークなど、iPhoneユーザーの半数以上の人が何らかのメッセージアプリをインストールしているという話もあります。社員同士の連絡網としてメッセージアプリを使用する会社も増えており、便利なコミュニケーションツールとして一役買っているようです。

4.バリエーション豊富なケースや関連グッズ

「いろんなキャラクターのものや、好きなアパレルブランドからもケースやイヤホンジャックが発売されているので、iPhoneアクセを集めることにハマってます。その日の気分によって変えているんですが、よく友達に『それどこで買ったの?』って聞かれます」(22歳/学生)

iPhoneと一緒にカード類が収納できる実用的なタイプから、誰でも知っているパッケージやロゴがパロディ化されているもの、さらには本物のおせんべいで作られた(!)食べられるケースも登場するなど、好みに合わせてカスタマイズできるのもiPhoneならでは。

5.50万種類以上ある様々なアプリ

「暇な時はアプリでゲーム、料理を作る時はレシピアプリでメニューを検索、ダイエットの時は体重管理アプリで体の状態をチェックするなど、目的に応じていろんなアプリを使っています」(24歳/OL)

今回のアンケートで一番よく聞かれた声がこれです。Facebookのフィードには、iPhoneで撮影した写真をアプリで加工した、オリジナリティのある写真を投稿するのが当たり前だとか。仕事効率化を図るアプリもたくさんあり、ビジネスシーンでもiPhoneの活躍が目立ちそうですね。

いかがでしたか?

今話題の「iPhone 5s」「iPhone 5c」が本日発売とのことで、ますます盛り上がりそうなiPhone事情。「iPhone 5s」は新たなセキュリティ対策として指紋認証が搭載されています。また、これまでiPhoneシリーズを取り扱ってきたSoftBankとKDDIに加え、NTTドコモからも発売が決定。これを機会に、さらにiPhoneユーザーが拡大しそうです。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ロンブー淳の嫁・香那さんに学ぶいい嫁5つのポイント

    モデルプレス

  2. 恋愛スイッチをONにする4つの方法<恋愛コラム>

    モデルプレス

  3. 彼に「最近冷たくない?」と感じた時の5つの対処法

    モデルプレス

  4. 服選び「彼の好みvs自分の好み」どっち優先?<恋愛コラム>

    モデルプレス

  5. 「私、フケたかも…」と実感する5つの瞬間

    モデルプレス

  6. 年下彼氏と付き合うメリットとは?アラサー女子が8歳下の彼との恋愛を赤裸々トーク

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    男性50人が語る「本気で好きな女性にする行動」6つ

    恋学

  2. 02

    彼氏途切れない子ってコレ!男性が【放っておけない】女性が持つ "魅力TOP3"

    ハウコレ

  3. 03

    夫の要望で…毎朝“3つ”も『おにぎり』を握る妻。しかし夫が帰宅後「これからは毎日…」妻が“激怒”したワケ。

    Grapps

  4. 04

    最後までマナーは大切に。「いい別れ方だった」と思う彼女の特徴

    ハウコレ

  5. 05

    あなたの“幸せ”を優先して!実は「諦めるべき恋愛」の特徴

    Ray