恋人とのケンカを未然に防ぐ5の秘策

2012.09.04 16:23

会うたびに恋人とのケンカが絶えず、別れるのももう時間の問題…と頭を抱えている方いませんか?

  
今回は恋人とのケンカを未然に防ぐことで、そんな危機的状況を打破する秘策を考えてみました。

1.リラックスし気持ちを落ち着かせる

イライラした空気って波及しやすいですよね。そしてお互いのイライラが重なり合うと、余計争いもヒートアップしてしまうものです。相手の言動にイライラした時は、一度グッと堪えて自分をリラックスさせる方向へ走ってみてはいかがでしょうか?スパで極楽気分を味わっているうちに、「あのイライラは何だったんだろ…」と我に返るかもしれません。

2.自分に悪いところはないか振り返ってみる

「どう考えても相手が悪い!」と相手の非を一方的に追及していませんか?そして追及された相手はその言い分を素直に受け止めてくれていますか?言い方ひとつで相手の反応が変わることって往々にしてあります。「あなたのここが嫌」と率直に伝える前に「私もここがいけなかったと思う」と建前でも非を一度認めることで相手も納得してくれるかもしれません。

3.出会った頃の写真や嬉しかったエピソードを振り返り初心を思い返す

別れてしまえばこれまで2人で積み上げてきた楽しかった想い出も、封印したい悲しい過去に早変わり。そうなる前に1人落ち着いた空間で、様々な想い出を振り返ってみては?相手が自分にとってどれだけ大切か再認識出来るかもしれません。

4.紙に書いて気持ちを整理する

怒りに任せた突発的なケンカは感情的ゆえ解決に繋がらないこともしばしば。自分が何を相手に伝えたいのか紙に書いて整理するだけで、どこか一番の問題なのかが見えてくるはずです。またいつもとは違うアプローチ法として気持ちを手紙に託せば、相手の心に増して響くかもしれませんね。

5.相手が喜ぶことをふいにしてみる

お互いプライベート外で忙しく余裕がないと、バカみたいな些細なことで言い争いになったりしますよね。相手のトイレが少し長いだけでイライラしたり…どうしようもありません。相手にも自分にも余裕がないと感じた時は、あえて余裕がないとできないようなサプライズ的なことをしてみてはいかがでしょう?ほっと和んだ相手の顔に、自分のストレスも軽減されていくはずです。

いかがでしたでしょうか?

このように事前の対策1つで2人の関係を良い方向に持っていくことも出来るのでは?

「相性が合わない!」と別れを決意しかけている方は、一度これらの秘策を試してみてから結論を出しても遅くはないかもしれませんよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. いつの時代もなぜか女性にモテる「年上紳士」が持つ4の魅力

    モデルプレス

  2. 夢見る乙女「ドリーミン女子」5の特徴

    モデルプレス

  3. モテる女の三大褒めテクニック

    モデルプレス

  4. 現実世界から逃げたくなる5の瞬間

    モデルプレス

  5. 日常でよくありがちな5の勘違い

    モデルプレス

  6. 彼をダメ男にするサゲマン女子6の特徴

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ