ダイエットで挫折する女子6の特徴

2012.08.04 11:01

夏に向けダイエットを本格始動し早1ヶ月、なかなか減らない体重を前に既に挫折してしまったという方も多いのではないでしょうか?

  
今回はそんな、ダイエットで挫折する女子の特徴をまとめてみました。

1.過剰で緻密な目標を立て過ぎる

理想のボディを一刻でも早く手に入れたいと1ヶ月で5キロ痩せなど無謀な目標を掲げ、1週間で1キロ、1日150gと緻密な計算。出来るはずもないダイエットプログラムを時間をかけて組むわりに、体がついて行かずすぐに断念する。

2.形から入る

自分の本気を形づけようと、まずはダイエットグッズを完璧に買い揃えることに奮闘。全てが揃い大事なのはこれからという時には、ダイエット意識の高い自分に酔いしれるという不思議な満足状態に浸っている。

3.色々な情報を集めてあれもこれもとすべてやろうとする

何が正しいのか分からないからとにかく全部やってみようと、一日をダイエットだけに捧げる勢いで様々な事に挑戦。しかしどれもこれも中途半端にしか出来ないため、結果は出ず「こんなに頑張ったのに私には合わなかった」とさじを投げる。

4.絶対に~しなければいけないという気持ちでストレスを溜める

もう後がない…という強迫観念にとらわれ過ぎ、少しでも自分に課したルールを守れないとすぐに落ち込み自分を攻める。辛い辛いと常に思っているためか効果も現れにくく、ちょっとでも気が緩むと溜まっていたストレスが爆発。火のついたように我慢していたものを食べるなど、容易にリバウンドを引き起こす。

5.人から貰ったから、合わせないといけないからと責任転嫁し自分を甘やかす

人から貰った差し入れはありがたくパクつき、飲み会も断ることなく意気揚々と参加。空気を乱しちゃいけないなどと理由をつけ、ここぞとばかりに食べ飲みまくり自制を失う。

6.節目をやたら意識する

ダイエットが停滞すると、カレンダーを確認。キリのいい日付を探し「~日から頑張ればいっか!」と勝手にダイエットを小休止。「~日からまた辛い日々が始まるから今しかない」と、最後の晩餐的気持ちで大好物を気が済むまで食べ、現状よりも事態をさらに悪化させる。

いかがでしたでしょうか?

意外とこう言葉にすると、挫折の原因もはっきり見えてくるものですね。

一度は諦めたものの、街中にいるおしゃれ女子を目にするとやはり羨ましさを抑えられないという方は、是非これまでの反省を生かし再度気持ちを奮い立たせてみてはいかがでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 止まらぬ物欲!貪欲女子6の特徴

    モデルプレス

  2. 日常でガクっと肩を落としがちな6の残念シチュエーション

    モデルプレス

  3. スギちゃんも驚愕!ワイルド女子8の掟

    モデルプレス

  4. 「私とは価値観が違う…」と感じる女友達5の特徴

    モデルプレス

  5. 職場でモテモテになる!5つの簡単テクニック

    モデルプレス

  6. 居酒屋女子会に出没するウザ女子6の行動

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    単身赴任中の夫宅で“冷蔵庫”を開けると…夫が大慌て!?直後、冷静な妻がとった行動に…「キャッ」【周囲の問題行為への対応策】

    愛カツ

  2. 02

    【MBTI診断別】「え?私だけ?」特別枠に入れられやすいラッキーなタイプ<第4位~第6位>

    ハウコレ

  3. 03

    これ、されてたら本命です!男性の「無意識行動」

    愛カツ

  4. 04

    【学生必見】社会人になった彼氏が別れを切り出すことが多い理由

    ハウコレ

  5. 05

    【MBTI診断別】好きになるに決まってる。「包容力が神レベルな男性」ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ