堺雅人、井川遥(C)2025映画「平場の月」製作委員会

大森南朋、堺雅人と11年ぶり共演「平場の月」最新特報映像も解禁

2025.06.04 05:00

俳優の堺雅人が主演を務め、女優の井川遥が共演する映画『平場の月』(11月14日公開)より、最新特報映像が解禁。あわせて、大森南朋の出演も決定した。

  

大森南朋、堺雅人と11年ぶり共演

大森南朋(C)2025映画「平場の月」製作委員会
数多くの映画、ドラマに出演し、近年は北野武監督の『首』(2023年)、『Dr.コトー診療所』(2022年)でその圧倒的な演技力で人々を魅了し続ける大森が、堺演じる青砥の同級生・江口剛役で出演。堺とは「リーガルハイ・スペシャル」(2014年)以来、実に11年ぶりの共演となる。

「平場の月」特報映像解禁

はじまりは中学の初恋。大人になり再会した青砥と須藤(井川)。まるで中学時代さながらに自転車に乗り、時間を取り戻すかのように過ごす2人。しかし、「私ひとりで生きていくって決めているの」と言う須藤。芯は強さと同時に、どこか儚さを感じる彼女が発した言葉。「お前、あの時何考えていたの?」「夢みたいなことだよ、夢みたいなことをね。」須藤は、月を見つめながら、何を“夢みたい”に思っていたのか。

原作発表時には、朝霞市、新座市、志木市など埼玉県内の実際の地名や店舗が多数登場し、話題となりったが、本作でも同市内を中心にロケーション撮影を実施。今回の特報でも、朝霞の駅前をはじめ原作でも描かれたロケーションの数々が登場し、堺、井川の2人が紡ぐリアルで切ないラブストーリーが誕生する。

堺雅人主演「平場の月」

朝倉かすみによる「平場の月」(光文社文庫)は、2018年の刊行以来、発行部数20万部を突破。男女の心の機微を繊細に描き、各紙書評で絶賛されるとともに、第32回山本周五郎賞を受賞した。物語は、中学時代の初恋の相手同士である男女が、時を経て再会し、惹かれ合う姿を描いている。互いに独り身となり、様々な人生経験を積んだ2人が意気投合し、離れていた時間を埋めるように心を通わせていく展開は、「これまでにない大人の恋愛小説」として話題を呼んだ。発売当初から映像化の要望が多数寄せられ、30社以上からのオファーを経て、今回、満を持して映画化が実現した。

監督は土井裕泰氏、脚本は向井康介氏。先日行われた製作報告会見では、中村ゆり、でんでん、吉瀬美智子、坂元愛登、一色香澄の出演が解禁された。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 大森南朋×相葉雅紀×松下奈緒トリプル主演 テレ朝水9に10年ぶり新刑事ドラマ誕生【大追跡】

    モデルプレス

  2. 大森南朋「慣れないサウナ」外気浴中の肉体美ショット公開「筋肉にドキッとした」「セクシー」の声

    モデルプレス

  3. 堺雅人&井川遥、子どもを送ってから撮影へ「冬なのに汗だくで」【平場の月】

    モデルプレス

  4. 堺雅人、井川遥と「半沢直樹」以来2度目の共演 撮影時回顧「今回は作戦を練らない」【平場の月】

    モデルプレス

  5. 北川景子「ほんとかっこいい」と絶賛した共演俳優 本人も照れる「世間とズレがある」【あなたを奪ったその日から】

    モデルプレス

  6. 大森南朋、美しさに感動した女優明かす「こんなに綺麗な鼻欲しい」【あなたを奪ったその日から】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定

    モデルプレス

  2. 02

    森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台

    モデルプレス

  3. 03

    せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】

    モデルプレス

  4. 04

    吉沢亮、映画「国宝」「バババ」の共通点とは?“温度差”に言及

    モデルプレス

  5. 05

    吉沢亮&板垣李光人、お互いの“いい男エピソード”告白「安心感がずっとある」【ババンババンバンバンパイア】

    モデルプレス