映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT

金ロー「ハウルの動く城」1月10日ノーカット放送決定 制作秘話も公開

2024.12.13 06:00

宮崎駿(※「崎」は正式には「たつさき」)監督の映画『ハウルの動く城』が、2025年1月10日に日本テレビ系『金曜ロードショー』(よる9時~)でノーカット放送されることが決定した。

  

「ハウルの動く城」公開から20周年迎える

映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
2024年11月20日で、公開から20年を迎えた本作。現在ジブリパークでは『ハウルの動く城』をモチーフとした初の「ウィンターイルミネーション」が開催。“ジブリの大倉庫”の大きなガラス壁面が、アニメーションのコマ送りのような演出でライトアップされた(2025年2月3日までの予定)。

映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
宮崎監督が『千と千尋の神隠し』(2001)に続いて手がけた本作は、ベネチア国際映画祭オゼッラ賞受賞をはじめ、米アカデミー賞ノミネートなど、国内外で高い評価を受けた。帽子屋で働く18歳の少女ソフィーは、ハウルと関わったために、彼をつけ狙う荒れ地の魔女の呪いで90歳のおばあさんにされる。家を出て家政婦としてハウルの城に住み込むことになったソフィーは、城で暮らす火の悪魔カルシファーや、少年マルクルと家族のように過ごす。そして不思議な共同生活の中で、ハウルとも心通わせる。ソフィーは呪いを解く方法を見つけ、幸せになれるのか。

「ハウルの動く城」制作秘話公開

映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
原作はイギリスのファンタジー作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ氏が発表した『魔法使いハウルと火の悪魔』。原題は「Howl’s Moving Castle」。この原題を見て「城が動くって面白い」と宮崎監督が惹かれたことから制作が決まったという。宮崎監督は、まず作品の主役ともいうべき動く城のデザインから作業を開始。しかし、城のデザインに悩み、鈴木敏夫プロデューサーと話しながら大砲や屋根、煙突などを描き完成したのが、映画の中の動く城である。足はニワトリの足と戦国時代の足軽の足で悩み、ニワトリの足にすることになった。メカ(機械)とも怪物ともつかない、ユニークな城を作り上げた。

映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
ストーリーはヒロインのソフィーと魔法使いのハウルの恋が中心に進んでいく。しかし、ハウルの弟子の身寄りのない少年マルクル、暖炉に居て城を動かす火の悪魔カルシファーたちと共同生活をしていくうちに、家族になっていく一種のホームドラマでもあるともいえる。物語が進むにつれ、かかしのカブや、魔法使いの使い犬ヒン、そしてあの人までもが、ハウルの家に住みついて行く。(modelpress編集部)

「ハウルの動く城」作品情報

映画「ハウルの動く城」場面写真(C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
18歳の少女・ソフィーは、長女として亡き父の残した帽子屋を1人で切り盛りしてきたが、それは決して彼女の望んだ生き方ではなかった。ある日、出征兵士でにぎわう町中でソフィーは兵隊にからまれる。その窮地に救いの手をさしのべたのは通りすがりの美青年。彼は不思議な力でそのまま空へと舞い上がり、ソフィーを束の間の空中散歩にいざなうのであった。夢のような出来事に心奪われるソフィー。しかしその夜、ソフィーは、店を訪れた荒地の魔女に呪いをかけられ、90歳のおばあちゃんに姿を変えられてしまう。このままではいられない。意を決して荷物をまとめて荒地を目指すソフィー。夕暮れ迫る荒地を歩いていると、その向こうから、目の前に奇怪な形をした「ハウルの動く城」が姿を現したのだった。

「金曜ロードショー」今後の放送ラインナップ

・2024年12月13日よる9時『アナと雪の女王/家族の思い出』『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』※地上波初放送
・2024年12月20日よる9時『ホーム・アローン2』
・2025年1月3日よる9時『ライオン・キング』※本編ノーカット
・2025年1月10日よる9時『ハウルの動く城』※ノーカット
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「金曜ロードショー」、新年2週連続ジブリ作品放送決定

    モデルプレス

  2. 食べてみたいジブリ飯ランキング

    RankinClip(ランキンクリップ)

  3. 「となりのトトロ」「ハウルの動く城」などのスタッフ陣が“10年かけて作った”ラブストーリーが話題

    モデルプレス

  4. 「発熱ゥ!?今日デートなのに!」息子を見捨て、家を出たシンママ。しかし【1件の電話】を機に…⇒不快な行動への対処法

    Grapps

  5. 「感謝してよね」皿洗い“だけ”してドヤ顔の夫。しかし次の瞬間【は??】妻のうっ憤が爆発し…!?⇒夫婦関係を円滑に保つコツ

    愛カツ

  6. 産後で忙しい時に…夫『家事くらいちゃんとやれよ』しかし妻は【決意】を固め…!?⇒夫婦円満の秘訣4選

    Grapps

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    鈴木えみ、重要キャラで約20年ぶり映画出演決定「女神降臨」追加キャスト解禁

    モデルプレス

  2. 02

    山崎賢人、1日3都市行脚のハード“忍務”こなす 地方グルメ爆食にシソンヌ長谷川もツッコミ【アンダーニンジャ】

    モデルプレス

  3. 03

    浜辺美波、忍び込んでみたい場所明かす「一番気になる」【アンダーニンジャ】

    モデルプレス

  4. 04

    笑福亭鶴瓶、中居正広氏とのBBQ報道後初公の場「バーベキュー嫌いですか?って言うから…」発言に共演者慌てる

    モデルプレス

  5. 05

    Koki,、渡邊圭祐&綱啓永と胸キュンシーン連発「女神降臨」最新予告解禁 主題歌も発表

    モデルプレス