桜田ひより、芸能生活16年で新人俳優賞受賞「ここからがスタートだと思っています」<第47回日本アカデミー賞>
女優の桜田ひよりが8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールにて行われた「第47回 日本アカデミー賞 授賞式」に出席。新人俳優賞を受賞した。
桜田ひより、新人俳優賞受賞に喜び
「交換ウソ日記」で新人俳優賞を受賞した桜田。本作は、櫻いいよによる青春小説 「交換ウソ日記」を実写化したもので、桜田は空気を読みすぎてしまう不器用なヒロイン、黒田希美を演じた。桜田は「まずは、この賞をいただけて本当に嬉しく思っております」とコメント。そして「私はこの世界に入って16年経ちました。ここまで支えてくださった家族、友人、事務所の方、関係者の方々、そして私を応援してくださっている皆さん、『交換ウソ日記』チーム、本当に感謝しかありません」と感謝を伝えた。
そして、芸能生活16年ながら「ここからがスタートだと思っています。これからも役と、そして作品と一つひとつと丁寧に向き合って生きていこうと思います」と意気込んだ。
ほかにも新人俳優賞には、「キリエのうた」からアイナ・ジ・エンド、「交換ウソ日記」から高橋文哉、「ミステリと言う勿れ」から原菜乃華、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」から福原遥、「レジェンド&バタフライ」から市川染五郎、「怪物」から黒川想矢、柊陽太が選ばれた。
第47回日本アカデミー賞
同賞は2023年1月1日から12月31日までに東京地区において有料で初公開された40分以上の劇場用映画及びアニメーション作品(劇場公開を目的に製作された新作で、東京地区の同一劇場で1日3回、かつ2週間以上映画館のみで連続して上映された作品)が対象。司会は、5年連続となる羽鳥慎一アナウンサーと、「ケイコ 目を澄まして」で第46回最優秀主演女優賞を受賞した岸井ゆきのが務める。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】神木隆之介・綾瀬はるか・浜辺美波ら「第47回日本アカデミー賞」に豪華集結
-
【写真】「第47回日本アカデミー賞」受賞者・作品一覧
-
【写真】桜田ひより、イメージ一新イケメン男装姿
-
【写真】桜田ひより、サザエさん実写化で幻キャラに
-
「silent」最終回、萌(桜田ひより)が“想(目黒蓮)に手話を教わらなかった理由”が話題に
あわせて読みたい
-
原菜乃華、美背中&ほっそり二の腕際立つ 福原遥ら個性溢れるドレス姿でレッドカーペット登場<第47回日本アカデミー賞>
モデルプレス
-
福原遥・高橋文哉・桜田ひより・原菜乃華ら8人のビジュアル登場「第47回日本アカデミー賞」新人俳優賞「NEW CINEMA FACE 2024」
モデルプレス
-
福原遥・高橋文哉・桜田ひより・原菜乃華ら8人「第47回日本アカデミー賞」新人俳優賞受賞
モデルプレス
-
桜田ひより、初めてづくしの撮影に「ドキドキ」 スタッフからサプライズも
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月19日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
しあわせな結婚
1話 50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔
7月17日(木)放送分
TVerで見る -
02
愛の、がっこう。
第2話 個人授業
7月17日(木)放送分
TVerで見る -
03
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 3 更生施設で密売!?バディがドープを…
7月18日(金)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
無人島で太ることも可能説 後編 ほか
7月16日(水)放送分
TVerで見る -
05
能面検事
第2話 能面、撃たれる! 証拠なき卑劣殺人と捜査資料紛失!
7月18日(金)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
桜田ひより「JR SKISKI」ヒロインに決定「泣いて一緒に喜んでくれた」
モデルプレス
-
桜田ひより、写真集撮影に向け“ジム通い”の徹底した体作り明かす「自分が一番努力をして形に残るものが良いと思った」<my blue>
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING