嵐莉菜 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会

「ViVi」モデル・嵐莉菜、映画初出演で主演決定<マイスモールランド>

2021.10.05 07:00

「ViVi」専属モデルの嵐莉菜が、2022年公開の映画『マイスモールランド』で初映画出演にして主演に決定。監督は、本作で商業映画監督デビューをはたす気鋭の若手監督・川和田恵真が務める。

  

映画「マイスモールランド」日本に暮らすクルド人の少女描く

主人公は、クルド人の家族とともに生まれた地を離れ、幼い頃から日本で育った17歳のサーリャ。同世代の日本人と変わらない、ごく普通の高校生活を送っていたが、あるきっかけで在留資格を失い、家族の日常が一変する。

埼玉には、約2000人のクルド人が住む地域があり、サーリャはそこに暮らす女子高生。彼女が、日本人の少年との出会いをきっかけにアイデンティティに葛藤し、成長していく物語が描かれる。

監督は、29歳の川和田。早稲田大学在学中に制作した映画『circle』が、東京学生映画祭で準グランプリを受賞。2014年に是枝裕和が率い、西川美和が所属する映像制作者集団「分福」に所属し、是枝監督の『三度目の殺人』(17)で監督助手、西川監督の『すばらしき世界』(21)でメイキングを担当するなど、多くの現場で研鑽を積み、満を持しての商業長編映画デビューとなる。

本作は川和田監督のオリジナル脚本で、企画の発端は2015年、「自分と年齢が変わらないクルド人の女性兵士が大きな銃を構える1枚の写真を見てから興味を持ち調べはじめ、日本にも2000人ものクルド人が住んでいること、難民申請をしながらも厳しい状況におかれていている方々がいると知ったことが出発点になっています」と話す。日本人の母親と、イギリス人の父親を持つ川和田監督は、アイディンティティに悩んだ時期があり、自身の問題とクルド人の状況とが結びつき、企画が動き出した2017-18年、埼玉に住むクルド人への取材をはじめることになった。

川和田恵真 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会

「ViVi」モデル・嵐莉菜、オーディションで主役に抜てき

主人公サーリャを演じる嵐は、2019年11月に発掘オーディション「ミスiD 2020」で、グランプリとViVi賞をW受賞。2020年よりViViの専属モデルとして活躍する17歳。先日、NTV「しゃべくり007」の「今年ブレイク間違いなしの美女SP」コーナーに出演、さまざまな無茶ぶりに対応し「かわいいし面白い」「気取ってなくていい」などの称賛とともに話題になったばかり。母親が日本とドイツのダブルで、父親が日本国籍を取得しているイラン、イラク、ロシアのミックスという5カ国のマルチルーツを持つ嵐は、日本で生まれ育ち、幼少期にはキッズモデルも務めていたことも。

今回はオーディションを経て、参加となった嵐は、「オーディションのお話をいただいたとき、この役は絶対に私が演じたい!と思いました」と話す。

監督は「華やかなイメージを持っていましたが、オーディションの際、彼女がアイデンティティに葛藤をもっていたことや、『自分のことを日本人と言いたいけれど、言っていいのかわからない』と思っていたことを話してくれました。彼女になら、複雑なバックグラウンドをもっている、本作の主人公を任せることができるなと思いました」と起用の理由を振り返り、また「莉菜さん、本人のキャラクターと、演じた時のギャップに驚きました。堂々としていて、とても自然で素晴らしい演技をみせてくれました。サーリャのもつ複雑な気持ちを表現してくれ、オーディションの時から、この役を生きてくれていると感じました。」と太鼓判をおす。

嵐莉菜 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会
また嵐は「私の演じたサーリャは、国籍に悩みを持っている役柄。自分も、小学校の時は、たいしたことじゃなくてもネガティブに捉えてしまって、アイデンティティについて悩むこともありました」とコメントし、「この役を演じさせていただくことになって、クルド人の高校生の女の子と実際に会いお話をする機会をいただき、同級生と同じようにLINEを交換したり、K-POPアイドルの話でもりあがったり(笑)不自由な想いをしているはずなのに、とても前向きで明るく生きている姿に勇気をもらいました。この物語は、実はとても身近な問題なので、私が演じることで、そのことを知ってもらえたら嬉しいです」とコメント。

監督は「自分の役として感じたことを言葉にして伝えてくれた莉菜さんから受け取ったことも多く、初めて同士なので、お互いに成長し合うことができました。そして、企画段階から、是枝さん、西川さん、広瀬(奈々子)さんにも応援していただき、私が描く必然性がある物語で、今の世界にとっても必然性があるテーマだからと、ずっと背中を押し続けてもらいました。そして、苦しい境遇にいながらも、希望を捨てず強く前向きに生きようとする姿をみせてくれたクルドの方々から受け取った力を映画で表現できているといいなと思います」とコメントした。

本作は企画段階で、2018年の釜山国際映画祭内にあり、映画の新企画やクリエイターを支援するイベント「ASIAN PROJECT MARKET (APM)」で、アルテ国際賞(ARTE International Prize)を受賞。難民2世という題材をベースに、世界に開かれた新しい視点で、現代日本が抱える社会問題を切り取りながら、誰もが “自分ごと”として受け入れられる普遍的な青春ドラマとして描く。撮影は今年5月18日クランクインし、 6月8日クランクアップ。

日仏共同制作となる本作は、2022年の公開を目指し、共同制作となるフランスで最終の仕上げ作業を行う。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「ViVi」美女モデル・嵐莉菜、無茶ぶりモノマネ&変顔披露が話題「爪痕残した」と称賛の声

    モデルプレス

  2. ViVi専属モデル 嵐莉菜、水着姿で「スタイル良すぎ」な美脚を披露!「脚ながい」

    WWS channel

  3. 嵐莉菜、天使すぎる素顔が話題 美形家族・自粛中もストイックな努力

    モデルプレス

  4. 嵐莉菜「ViVi」専属モデルに決定 玉城ティナ以来8年ぶり「ミスiD」から誕生

    モデルプレス

  5. 「ミスiD 2020」グランプリ嵐莉菜、圧倒的美貌で初撮り下ろし 中学最後の制服姿披露

    モデルプレス

  6. 【AB型女子さん】の取扱説明書

    fashion trend news

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    鈴木えみ、重要キャラで約20年ぶり映画出演決定「女神降臨」追加キャスト解禁

    モデルプレス

  2. 02

    山崎賢人、1日3都市行脚のハード“忍務”こなす 地方グルメ爆食にシソンヌ長谷川もツッコミ【アンダーニンジャ】

    モデルプレス

  3. 03

    浜辺美波、忍び込んでみたい場所明かす「一番気になる」【アンダーニンジャ】

    モデルプレス

  4. 04

    笑福亭鶴瓶、中居正広氏とのBBQ報道後初公の場「バーベキュー嫌いですか?って言うから…」発言に共演者慌てる

    モデルプレス

  5. 05

    Koki,、渡邊圭祐&綱啓永と胸キュンシーン連発「女神降臨」最新予告解禁 主題歌も発表

    モデルプレス