与田祐希/「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(提供写真)

乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告編公開 与田祐希「もう泣きそう」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>

2019.06.25 19:30

25日、都内で行われた乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(7月5日公開)の完成披露上映会が行われ、予告編が公開された。

  

乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告編公開


(左から)与田祐希、高山一実、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏 (C)モデルプレス
イベントには、秋元真夏、齋藤飛鳥、高山一実、梅澤美波、与田祐希、メガホンをとった岩下力監督が登壇。

泣きそうになっている与田祐希 (C)モデルプレス
メンバーも予告編をファンとともに鑑賞。卒業した西野七瀬も映像に登場することから、与田は「(西野)七瀬さんの卒業は私にとっても大きなことで、この映画を初めて見た時も涙が止まらなくて…。でもそのくらい大きな存在だったので…もう泣きそうですね」と泣きそうになりながらも、感動を伝えた。

与田祐希、西野七瀬/「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(提供写真)

秋元真夏「どんな齋藤飛鳥も好きだから!」

「どんな飛鳥も好きだから!」という思いを熱弁する秋元真夏(右)、照れる齋藤飛鳥(左)、優しく見守る梅澤美波(中央) (C)モデルプレス
そして、最後に「監督にもメンバーにも嘘がなくてすごく好きだなと思った映画なので、楽しみにしていてください」とアピールしたあと「見終わった後に私が思ったことなのですが…『どんな(齋藤)飛鳥でも好きだから!』と思うので、早くその気持ちを共有したいです」と齋藤への思いを熱弁した秋元。

齋藤飛鳥 (C)モデルプレス
齋藤は「卒業した西野もちゃんと出てくるので、(西野が)いなくなって去ってしまった西野ファンの皆さんにも見て欲しいです」と会場の笑いを誘い、「グループの変化が激しくて、頑張ってみんなで前に進もうと思っていたんだなと思いました。優しい気持ちになれたのでみなさんもほっこりした気持ちになって帰ってくれるといいなと思います」とにっこり。

高山一実 (C)モデルプレス
高山は「映画を見た帰り道でも涙が出てきました。まだ“アイドル”というものをわかっていなかったと気づいてしまって、これまで自分のグループを俯瞰的に見ることができなかったのですが、この映画で知りました。そしてすごく素敵なグループだなと思いました」と語り、「みなさんに感想を言いたかったのですが、やっぱり言葉で表すのが難しい感情なので、みなさんにお話しできるようになったらお話したいです。なので、感想をたくさん送ってください!」とファンに呼びかけた。

梅澤美波 (C)モデルプレス
梅澤は「本当に見どころが満載ですし、素の表情も見れるので楽しみにしていてください。4年前とはガラッと環境が変わった様子も見られると思います」とにっこり。与田は「ポスターにも書いてあるように、変化がたくさんおきている乃木坂46のそのままの温かさとかが詰め込まれている映画になっていて、私は乃木坂46が大切なんだなと改めて気づけました」と挨拶した。

与田祐希 (C)モデルプレス

ドキュメンタリー映画第2弾「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」

西野七瀬、白石麻衣/「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(提供写真)
2011年の結成から、着実に実力と人気を蓄積し、いまや日本屈指のアイドルグループへと成長した乃木坂46。初となるシングルミリオンセールスや悲願の日本レコード大賞受賞など大きな飛躍を果たした2017年。個々のメンバーが様々なフィールドで活躍の場を増やす中、史上初の神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場同時ライブ開催、日本レコード大賞連覇という偉業を達成した2018年。そして、エース・西野七瀬の卒業公演を経て、“令和”という新時代を迎えた2019年。多くの貴重映像とメンバーたちの証言でつむいだ乃木坂46の“いま”を知ることができるドキュメンタリー映画、最新作となっている。

「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(提供写真)
結成から7年目を迎えた2018年9月から密着を開始。メンバーには、同年12月4日に行われた「若月佑美 卒業セレモニー」の終演後に、ドキュメンタリー映画の制作が知らされた。エースの卒業をきっかけに自分探しの旅に出る少女たちの心の葛藤と成長を、これまでにない親密な距離感で、物語はつむがれていく。

齋藤飛鳥/「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」(提供写真)
主題歌は乃木坂46の「僕のこと、知ってる?」。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 嵐・乃木坂46・IZ*ONEら集結 「FNSうたの夏まつり」第1弾出演者

    モデルプレス

  2. 【乃木坂46「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ】中村麗乃、星野みなみ、山下美月、伊藤理々杏、新内眞衣<6月17日~6月21日>

    モデルプレス

  3. 乃木坂46・4期生、世界の名作カバー 乃木坂文庫全ラインナップ明らかに

    モデルプレス

  4. 乃木坂46ドキュメンタリー映画第2弾、正式タイトル&ポスタービジュアル解禁

    モデルプレス

  5. 【乃木坂46「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ】山崎怜奈、齋藤飛鳥、中田花奈、生田絵梨花、堀未央奈<6月10日~6月14日>

    モデルプレス

  6. 乃木坂46、ドキュメンタリー映画第2弾の公開決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】

    モデルプレス

  2. 02

    全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る

    東宝東和株式会社

    PR
  3. 03

    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙

    モデルプレス

  4. 04

    FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】

    モデルプレス

  5. 05

    西野七瀬、料理シーンに苦戦「みんなにバレないように」

    モデルプレス