松岡茉優 (C)モデルプレス

松岡茉優「彼氏をようやく紹介できる」舞台上で“家族”に報告<万引き家族>

2018.06.09 14:50

女優の松岡茉優が9日、都内で行われた映画『万引き家族』の公開記念舞台挨拶にリリー・フランキー、安藤サクラ、池松壮亮、城桧吏、佐々木みゆ、樹木希林、是枝裕和監督と出席した。

  
第71回カンヌ国際映画祭で最高賞にあたるパルム・ドールを、日本映画として約21年ぶりに受賞した話題作。高層マンションの隙間にひっそりと佇む平屋を舞台に、生活のために軽犯罪を重ねる一家の温かくも悲しい絆を描き出す。

是枝裕和監督、樹木希林、佐々木みゆ、安藤サクラ、リリー・フランキー、城桧吏、松岡茉優、池松壮亮 (C)モデルプレス

松岡茉優“彼氏”を家族に紹介

マジックミラー越しに接客するJK見学店で働く亜紀役の松岡は「こうやって家族でまた会える、カンヌぶりに会えると思って嬉しかった」と安藤やリリーら家族との久々の再会に笑顔。

しかし、家族役ではなく、JK見学店に亜紀を指名する客としてくる男・4番さんを演じたの池松の参加には、「池松壮亮さんのお名前があって、なんで来てくれるんだろうと思った」と塩対応。「でもさっき舞台袖で“あ!”と思った。(劇中では家族に)紹介できていないので、何で今日はムズムズするんだろうと思ったら、それは彼氏をようやく紹介できるから」とし、池松の傍に寄り添って「彼氏で~す。4番さんで~す」と嬉しそうに紹介した。

すると、祖母役の樹木がすぐさま反応。「全然見込みがなさそうね。幸せにはならないわよ。幸せにはならないだろうという相手だね」と相変わらずの樹木節をみせた。

松岡茉優、池松壮亮 (C)モデルプレス

池松壮亮「平成生まれの人間として嬉しい」

撮影期間たった2日という池松は、「今日は来るのが図々しいかなと思いながらここに立っています」と苦笑いも、「是枝監督がカンヌからとんでもないお土産を持ってきてくれて、平成の終わりにこんなことが起こるとは思わず、平成生まれの人間として嬉しい」と熱弁。セリフがない役を演じたことから「スイマセン、セリフがなかったもので…喋り過ぎですね」と自虐的に笑いもとっていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 指原莉乃VS松岡茉優、モー娘。ファン対決

    モデルプレス

  2. 宮崎あおい・多部未華子・松岡茉優、所属事務所を移籍

    モデルプレス

  3. 松岡茉優、就職活動に奮闘で“母”吉田羊も応援 吉岡聖恵が名曲「糸」をカバー

    モデルプレス

  4. 松岡茉優、体調不良で番組欠席 心配の声相次ぐ

    モデルプレス

  5. 松岡茉優、舞台復帰 ファンからエール殺到

    モデルプレス

  6. 広瀬すず・野村周平・新田真剣佑に加え松岡茉優らも登場 「ちはやふる」生で副音声企画がパワーアップ<本人コメント>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 投票受付中!“モデルプレス初”グラビアオーディション

    特集

  2. 9月のカバーモデルは吉岡里帆

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】

    モデルプレス

  2. 02

    二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」

    モデルプレス

  4. 04

    RAN(MAZZEL)&山川ひろみ、高校生18人と合唱コラボ NEWS小山慶一郎は見守る「指揮ってこうやるんだと」【アオショー!】

    モデルプレス

  5. 05

    「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わる

    モデルプレス