(上段左から)北川景子、平手友梨奈、アヤカ・ウィルソン(下段左から)黒田大輔、小松和重、高嶋政伸、柳楽優弥、野間口徹、板垣瑞生(C)2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会

「パコと魔法の絵本」主人公役アヤカ・ウィルソン、8年ぶりの映画出演 平手友梨奈との共演に期待<響 -HIBIKI->

2018.04.16 05:00

映画『パコと魔法の絵本』(2008)で、当時11歳ながら主人公を演じ、日本中の涙を誘ったアヤカ・ウィルソンが、映画『響 -HIBIKI-』(9月14日公開)に出演することが発表された。2010年以来の映画出演となる。

  

映画『響 -HIBIKI-』とは

累計部数100万部を突破し、「マンガ大賞2017」の大賞を受賞した柳本光晴氏の「響~小説家になる方法~」が原作。2017年12月、実写映画化されることが発表されると大きな話題に。出版不況の文学界に現れた一人の少女の圧倒的な才能を軸に、周囲の人々の心の葛藤を描いた人間ドラマが交錯する。

「響~小説家になる方法~」書影(C)柳本光晴/小学館 ビッグコミックスペリオール

アヤカ・ウィルソンの役柄は?

アヤカが演じるのは、圧倒的な文才を持ち、自分の信念に正直で破天荒な一面を持ち合わせるヒロイン鮎喰響(平手友梨奈)が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏。自らも小説家を志しながらも、響の圧倒的な才能との差に苦しむ女子高生という重要な役だ。

自身が演じる凛夏の印象を「常に笑顔でなんでもできる無敵女子に見えますが、周りには見せない複雑な感情を抱えている」と打ち明け、「自分自身、本当に不器用ですが、凛夏は自分と重なる部分もあるので、うまく表現できたらいいなと思います」と意気込んだ。

平手友梨奈と「早く仲良くなりたい」アヤカ・ウィルソン

また、学園モノや高校生役にも挑戦したかったそう。主演の平手については「平手さんが演じる響ちゃんは見応えたっぷりだと思います。平手さんにはまだ数回しかお会いしてないのですが、本当に可愛くて早く仲良くなりたいです」と胸を高鳴らせた。

アヤカ・ウィルソンが「勝負をかけてくる」

そんなアヤカが「間違いなくこの役に勝負をかけてくると思います」と月川翔監督。「お芝居に関しては長いブランクもありますが、ハマり役になる可能性に賭けます」と期待を寄せた。

映画『響 -HIBIKI-』キャスト陣

ほか、今回のキャスト発表ではアヤカ、平手に加え北川景子、高嶋政伸、柳楽優弥、野間口徹、小松和重、黒田大輔、板垣瑞生といった実力派俳優陣の出演も決定。豪華俳優陣が、響を中心に描かれる人間ドラマを彩る。(modelpress編集部)

映画『響 -HIBIKI-』ストーリー

スマートフォン・SNSの普及により、活字離れは急速に進み、出版不況の文学界。

そこに現れた一人の天才少女、彼女の名は『響』。

15歳の彼女の小説は、圧倒的で絶対的な才能を感じさせるもので、文学の世界に革命を及ぼす力を持っていた。

響は、普通じゃない。彼女は自分の信じる生き方を絶対曲げない。世間の常識と慣習に囚われた、建前をかざして生きる人々の誤魔化しを許すことができない。

響がとる行動は過去の栄光にすがる有名作家、スクープの欲だけで動く記者、生きることに挫折した売れない小説家など、様々な人に計り知れない影響を与え、彼らの価値観をも変えていく―。

アヤカ・ウィルソン コメント

普段なかなか漫画を読まないのですが、この原作は、面白くて、ががーと読みきってしまいました。

私の演じる祖父江凛夏は、常に笑顔でなんでもできる無敵女子に見えますが、周りには見せない複雑な感情を抱えているという印象です。自分自身、本当に不器用ですが、凛夏は自分と重なる部分もあるので、うまく表現できたらいいなと思います。

平手さんが演じる響ちゃんは見応えたっぷりだと思います。平手さんにはまだ数回しかお会いしてないのですが、本当に可愛くて早く仲良くなりたいです!

また、年上の方に囲まれる現場が多いので、とても新鮮です。月川監督の感性にとっても魅力を感じていたので、久しぶりの映画出演で、監督の作品に参加できることが本当に嬉しいです!

実は、ずっと学園もの、高校生役を演じたかったので、素敵な共演者に囲まれ、味のある役をいただき、原作の凛夏の様に現場でもムードメーカーになりながら撮影を楽しみ、頑張りたいと思います。

月川翔監督コメント

原作の無類の面白さを、どうしたら映画でより増幅させられるか、悩みながら取り組んでいます。どこかで映画としてキレイにまとめようという気持ちは捨てました。いびつでも、強引でも、響の芯を曲げずにやりきろうと腹を括っています。

主演に平手友梨奈さんの名前が挙がったとき、リスクの大きい選択だと思いました。現場が止まるかもしれないし、大変そうだ、と正直思いました。が、それを何百倍も上回る期待感で、平手さんが演じる響を見たいと思いました。響役を表現する上で、最高到達点にいけるのは平手さんしかいないと思うからです。

北川景子さんは今、女優さんとしてとても充実した時期にあると傍目で見て感じています。これまで積み上げてこられた経験値と技術が高いレベルで調和している。そんな充実した時期に立て続けにご一緒できる喜びを感じています。

アヤカ・ウイルソンさんは間違いなくこの役に勝負をかけてくると思います。お芝居に関しては長いブランクもありますが、ハマり役になる可能性に賭けます。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ド迫力バスト&ヒップを大胆アピール “爆売れボディ”徳江かな

    モデルプレス

  2. 【注目の人物】スーパー戦隊「ルパンレンジャー」ルパンレッド抜てきの伊藤あさひ サロンモデルから芸能界入り

    モデルプレス

  3. 「ロンハー」よしこにキスCMドッキリ 相手役イケメンモデル・瑛が「かっこいい」と話題

    モデルプレス

  4. 家事えもん、8歳年下の美人妻と登場 新婚生活明らかに

    モデルプレス

  5. 「めざましテレビ」新イマドキガール松田紗和が初グラビア 地上波初出演で即話題の美少女ぶり

    モデルプレス

  6. 2018年注目のレースクイーンが初水着 沢すみれの美貌にうっとり

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    板垣李光人、実写映画初主演 SNSで話題の“小さすぎて怖い”小説「口に関するアンケート」映画化決定

    モデルプレス

  2. 02

    吉沢亮主演「国宝」邦画実写で歴代興行収入1位を記録 22年ぶりの快挙

    モデルプレス

  3. 03

    「ちいかわ」初の映画化決定 2026年夏公開予定&脚本はナガノ氏【映画ちいかわ 人魚の島のひみつ】

    モデルプレス

  4. 04

    上戸彩・森川智之・山田涼介・下野紘ら「ズートピア2」日本版キャスト豪華集結 山田の発言にツッコミ飛ぶ「イケメンって言ったね?」

    モデルプレス

  5. 05

    木村拓哉、共演女優2人から絶賛「気配りが素晴らしい」「ちゃんと受け止めてくれる」【TOKYOタクシー】

    モデルプレス