夢アド、フルメンバーで映画初出演 志田友美が喜び語る
2016.08.19 12:00
5人組ガールズユニット・夢みるアドレセンス、通称「夢アド」が内村光良が初の原作・脚本・監督・主演を務める映画「金メダル男」(10月22日公開)に出演することがわかった。フルメンバーでは初の映画出演となる。
同作は、とにかく金メダルが欲しい!なんでもいいから1等賞をとりたい!あらゆるジャンルで1等賞になることだけを生きがいにする、金メダルにとりつかれた“金メダル男”秋田泉一が、何度失敗しても立ち上がり、とことん一等賞に挑み続ける姿を、どこか切なくもおかしい人生を華やかに彩る抱腹絶倒全力エンタテインメント。内村とともに、W主演となる知念侑李(Hey! Say! JUMP)が秋田泉一を演じ、ヒロイン・木村多江をはじめ、ムロツヨシ、土屋太鳳、平泉成、宮崎美子、笑福亭鶴瓶らが脇を固める。
夢アドが演じるのは、主人公・秋田泉一が通う高校の生徒役。失敗続きだった中学生時代からの再起を図るため「表現部」を立ち上げたものの、自作の俳句や絵画や舞を中庭で表現する“変わり者”として扱われていた泉一は、文化祭で披露した「坂本龍馬 その生と死」の舞で一躍文化祭の主役に。夢アドのメンバーは、泉一の人生の転機となる物語の重要なシーンに出演し、舞を披露した泉一に拍手喝さいを送る女子高校生役を熱演している。
また、監督の印象を「幼い頃からテレビで観ていた、お笑いの方としての内村さんと全く同じで、笑顔が素敵で気さくに話しかけてくれる、とっても優しい一面と、撮影になった時の真剣な表情とのギャップが素敵でした!内村監督、ありがとうございました!」と明かした。(modelpress編集部)
夢アドが演じるのは、主人公・秋田泉一が通う高校の生徒役。失敗続きだった中学生時代からの再起を図るため「表現部」を立ち上げたものの、自作の俳句や絵画や舞を中庭で表現する“変わり者”として扱われていた泉一は、文化祭で披露した「坂本龍馬 その生と死」の舞で一躍文化祭の主役に。夢アドのメンバーは、泉一の人生の転機となる物語の重要なシーンに出演し、舞を披露した泉一に拍手喝さいを送る女子高校生役を熱演している。
志田友美が喜び語る
5人揃っての映画初出演を果たしたメンバーを代表して、志田友美は出演の喜びを「豪華キャストさんの中に、私たち夢アド5人での映画出演が実現してとても嬉しかったです!女子高生役として、楽しく演技させて頂きました!夢アドファンの方にも、この5人が同じ学校だったら最高だよね!と言われることがあるので、ぜひ皆さんに観ていただきたいです!ぜひ私たちの演技にも注目してください!」とコメント。また、監督の印象を「幼い頃からテレビで観ていた、お笑いの方としての内村さんと全く同じで、笑顔が素敵で気さくに話しかけてくれる、とっても優しい一面と、撮影になった時の真剣な表情とのギャップが素敵でした!内村監督、ありがとうございました!」と明かした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】